昨年あこがれの大地、北海道を訪れて以来、すっかり北の国の魅力にとりつかれてしまったマイルチーム。
恋しいキモチはどんどんつのり、日々札幌チームのHPをのぞいては、タメイキばかり。
やっぱりどうしても今年も行きたい!みんなに会いたい!!との一念は天に通じ、万馬券ゲット!
そして10月のなかば、曇り空の羽田空港を飛び立ったのでした…


新千歳空港にて。到着後ちょっとはぁはぁしてたけど、全く問題ナシ!

出発前、急に忙しくなってしい、旅だてなくなりそううな状況。海ちゃんままにお迎えを頼んだものの、結局前日深夜、ようやくOKが出た!なんとか飛行機にのれることになっただけに、旅立ちの喜びはひとしお。
しかし!当日パーキングサービスに車を預けたあと、羽田空港に到着したのは出発15分前!!
手荷物預かりの最終アナウンスの流れる中、慌ててチェックイン、そのままペットカウンターへなだれ込む。
昨年同様、ANAペットらくのりサービス
http://www.ana.co.jp/pets/index.html でバリケンを借り、マイルを促すと、またしても自らバリケンに入って行く。
どうやら飛行機にのるのはそんなにイヤじゃないみたいだね。
ほっとしたのもつかのま、私達もあわててゲート内へ。さぁいよいよ出発だー♪

ちょっとかわいそうだったのは、羽田空港ロビーを闊歩できなかったこと。
昨年カートに乗ってうろうろしてたらみんなに誉められたから、マイルは今回も期待していたみたい。罪滅ぼしに、到着した千歳空港ではカートにのってスター気分(笑)をたっぷり味わってもらいました。


そのあとはレンタカーを借り、一路余市へ。ここの水産会社2Fの食堂でお昼を食べるのだ♪
しかし高速道路にのったあたりから、ぽちぽちと降り出した雨は小樽に着く頃には本降りに。余市に着いた時にはザーザーぶり。
困ったなぁ、このあと仁木のフルーツパークで海ちゃんとなぎちゃんと遊ぶ予定なのに…。
どんよりグレーの重い空を恨めしそうに眺め、食堂へ。入り口には“いくら丼値下げしました”のはり紙。もうその時点でmamaはウキウキに!だって780円のいくら丼が580円なんですもの。しかもぷっちぷちがどーっさり。
ここでmamaはおビール♪といくらほたて丼を食し、にっこにこの笑顔で外にでてみると…
あれ、お空が明るくなってる!よーっし、
いざ海ちゃんとなぎちゃんの待つ仁木へGO!

10分ほどクルマを走らせ、仁木フルーツパークに到着。園内には仁木町特産のりんごなどが栽培されている果樹見本園やラベンダーとコスモスが咲き誇る花卉園、年中色とりどりのくだものが実を付ける育苗温室が。こちらすべてわんこOK。レストランなど建物内はNGだけど、温室には抱っこで入れるというステキなところ。

駐車場にクルマをとめ、アセる気持ちをおさえて公園内へ。
なんとその頃には雨はすっかりあがり、薄日までさしこんできた!
だけど広場にはだーれもいない。そういえば駐車場にもクルマがなかったなぁ。
不安な気持ちで立っていると、遠くの方にわんこの影が。

!!あれはまさに海ちゃんと海ちゃんまま、なぎちゃんとひめさんだー!

いよいよ感動のボタバラ姉妹再会だー!!

仁木フルーツパークにて“海ちゃんどこかなー”


ホームボタン