秋がやってくると…。たまらなく恋しくなるのが札幌。おいしい肴、うまうまビール、絶品日本酒…。 |
![]() |
![]() |
お天気も良く、快調なフライトであっというまに新千歳空港へ。予報では札幌は曇り時々雨だったのだけれど、気流の状態もよく到着してみればいいお天気! さて、マイルはどうかなー、と手荷物受け取りに向かうと…。“むきゅーむきゅー”と何やら声が。マイルのほうが先に出てきていたのだ。バリケンの扉をあけると、抱きついてくるマイル。でもとっても元気そう! レンタカー受付までまたカートに乗って大いばりのマイル、ここではたくさんの人にほめてもらえてますますゴキゲン。 なかでも写真の女の子はかなり気に入ってくれたらしく、ず〜っとついてきてくれた。 |
レンタカーに乗り込み、むかう先は旅の目的のひとつでもある、牛小屋アイス♪ まずはボタバラ姉妹の牡丹こと海ちゃん、ライバルシバキチ嬢と半年ぶりの再会(5月に東京にきてくれたから)のにほひかぎ。1年ぶりのコウメにゃん、はじめましての蜜柑ちゃんともみじちゃん。 ここでこのみちゃんも到着。このみちゃんは小雪ちゃんとまるじろうくんの愛娘。うわー、やっぱり似てるなぁ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなとひととおり挨拶がおわったところで、ニンゲンたちのランチタイム♪名物のウマウマパンをいただく。季節限定のエビグラパンはチーズとろ〜り、ヨダレもとろ〜り(人も犬も)ビックリサンドはその名の通り、ウマすぎてびっくり!早くもこのあたりで壊れかかったのだが、このあとのアイスで本格的にヤラれた〜。 こちらのまぜまぜアイスは、まずベースのアイスを1つ選び(ミルク、ヨーグルト、コアントローなど数種の中から)さまざまなトッピング(フルーツいろいろ、各種リキュール、ナッツやフレーク、しかも選び放題)をして大理石のプレートの上でよ〜くまぜまぜしたもの。組み合わせは2000種類以上にもおよぶとか。 ずらりとならぶ、トッピング類にくらくらしていると、札幌チームは慣れた感じで次々注文していく。頭の中が飽和状態になってしまったmamaだったが、なんとか注文。目の前でまぜまぜしてもらい、できあがったアイスは… 絶品でした♪(ちなみにmamaの注文はミルクアイスにいちご、ブルーベリー、アップルシナモン、ココナッツ、コーンフレーク、ビターチョコ、モーツアルトのブラックチョコリキュール) |