お知らせ:いままで毎日更新をしていましたぷもぷも日記ですが、事情により
更新がちょっと遅れるかもしれません、なるべく毎日更新めざしてがんばります(^-^)



2008. 2.29 晴れ

今日は風もなくぽっかぽか♪春はすぐそこまでやってきてるんだなぁって、ちょっと心がほっとします。
マイルのカキカキはなかなか止まないけど、ひなたぼっこしているときは全くやってないので、そんなにまだひどくはないのかなぁ…。
でもストレスが原因、と言われてしまうと、それはすなわちニンゲンにあるわけで…。ちょっと心苦しくなってしまいます…。
お昼寝しながらびーんとのばしたあんよ。疲れちゃわないのかな?って思うんだけど(^-^)


2008.2.28 晴れ

朝…。いつものようにマイルのお顔を両手でそっと包みながら、「おはよう」と声をかける。
ん?
ひゃー!またしてもまろまゆの上にパゲ再発!!
しかもあんよも4本ともカキカキして薄毛になってしまっている。
というわけで、爪きり、尻ぢるしぼりがてら病院へ。
パゲの部分の毛を抜いて、顕微鏡で調べてもらうとやっぱりまた真菌が毛根に入り込んでいるとのこと。
そしてあんよのほうは、アトピー疑惑…(>_<)
今までなんとかでなかったのが、ストレスや花粉などなんらかの原因がくわわって発症しちゃったのかも、とのこと…。
ただまだ軽度なのでステロイドはやめて、こまめにしゃんぷぅ&フード変更で様子をみることになりました。
マイルも今年の8月で8歳。人間でいったら48歳〜?
やっぱりいろいろ出て来ちゃうんだなぁ…。
なんとか悪化しませんように…。


2008. 2.26 曇り

最近のマイル子さん。冬毛がもーもーなこともあり、お顔がまんまるさん。こうなるとマズルが短く見えます。
そのせいか、知らない人に「まだ子犬?」と言われることが多いです。
本犬もとってもうれしそう。
でも…。
子犬というよりタヌキってかんじだなぁ〜


2008.2.25 晴れ

すさまじい強風はおさまったものの…。さむぅ〜い(>_<)
でも…。おひさまさえでていれば、おうちのなかはぽかぽか♪
さっそくマイル子さん、ひなたぼっこです。
そのうちすぐに、すこー、すこー、とかわいい寝息が聞こえてきて…。
ふりかえると、なんとも無理な姿勢。
どうしてわんこってゼッタイまくらが必要なのかしらん?(^-^)


2008. 2.24 晴れ

この週末は…。今まで遭遇した台風よりもすごいんじゃない?っていうくらいのものすごい風。
土曜日はなんとか風が強くなる前にお散歩に出れたからよかったけれど…。
日曜日はふきすさぶ風のおそろしさに、なかなかお外に出れず。
ようやく昼過ぎに外に出てみると…。
なんと近所のテニスコートの松が折れて、テニスコートに倒れこんでいました。
しかも起きあがった根っこでネットフェンスが無惨なことに…。
これにはマイルもびっくり!
ふんふん、とにほひを嗅いだあとは、ひゃー!っとあわてて戻ってきました。
こんな日は、速攻うんちょすして帰宅に限ります〜


2008.2.22 晴れ

今日はきのうよりさらにぽかぽか♪
お散歩もダウンコートでなくて薄手のウインドブレーカーでじゅうぶんなくらい。
マイルも気持ちよかったのか、公園では芝生の上にフセしてひなたぼっこ。
すると遊んでいたコドモたちがわーっと寄ってきて…。
またしてもアイドルきどりのマイル子さん。
するとそのうちの1人のコが突然マイルのおちりをにぎっ!
これにはさすがの女優もびっくりして、ちょっと跳ねちゃったけど、怒ることもなくその後もず〜っとなでなでさせてあげていた。
というのも…。
そのコたちのお母さんたちが「まぁ、かわいい!まだコドモですか?」と次々に声をかけてくれたから。
やっぱり女は若く見られると嬉しいんだよね〜


2008. 2.21 晴れ

今日もぽかぽか♪3月下旬くらいの陽気だったそうな。ちらほら咲き出した梅の花の香りに誘われて、マイルもいつもより積極的に歩く歩く!
う〜ん。ということはいつもはやっぱり寒いのがイヤでぐずってたのね。
それはさておき。
最近のマイルさん、ほんとに甘ったれです。
今日も夕方、ソファで休んでいたら…。
くねくねくね、と降りて来て、mamaの胸にあたまをぐーりぐりとおしつけて甘えっこ。
なでなでしてあげると、とってもシアワセそうな顔。
そのうちすこーっと寝息が…。
日常のほんとにささやかな…だけど、かけがえのないひとときです(^-^)


2008.2.20 晴れ

ようやく寒さもちょっとゆるんできたかな?と思わせるぽかぽかした陽射しのもと、お散歩に。
公園には元気なコドモたちがいっぱい!なかなかちょす場所の決まらないお嬢様、うろうろしてたんだけど…。こんなにたくさんのコドモたちの前でぷりぷりとやるわけにもいかないよね、と早々に帰ることに。
すると…。
目の前にてちてち歩くマルチーズの姿が。飼い主さんの顔をなんども見上げて甘え顔。ちょっとあんよがおぼつかないところを見ると、もう老犬なのかなぁ?
近付いていくと、マイルもふんふん、と興味深げ。あちらもちょっとびくびくしながらも、寄ってきてくれた。
聞けばもう14歳のおばあわんこだそうだ。でも毛はつやつや、ちょっと涙やけができてるけど、すごーくキレイにしてもらってるのがわかる。飼い主さん曰く、10歳をすぎてからアレルギーやらなんやら出てくるようになったとか。
そうか…やっぱりけっこう年いってからもアレルギーって出るのね…。
ってことはマイルのカキカキもアレルギーなのかなぁ。
今度病院言った時に今一度診てもらわなくっちゃね…

*あんよをカキカキしてたらブサイクになってしまった大女優


2008. 2.19 晴れときどき曇り

昨晩、またしてもマイルにびっくりさせられました。
mamaが買い物から帰ってきたのが夜8時すぎ。「マイルただいま〜。お外寒かったよぅ〜」と声をかけると、なぜかマイル、屋上への階段をとてとてとて…とあがっていきます。そして踊り場のところでmamaの顔をじぃぃっと見つめます。
この季節、おひさまが照ってるぽかぽかタイム以外はまず屋上へはいこうとしないのに、ヘンだなぁ…。
おなかぴーとかでお外に出たいのかな?でもそういうときはドアをすごいいきおいでカリカリするよね?
マイルは何かを訴えかけるようにmamaと屋上を交互にみています。
「どーしたのー?」と階段をあがっていくと…。
なんと!お外の電気がつけっぱなしでした。
偶然かもしれないけど…。
教えてくれたのかな?


2008.2.18 晴れ

この週末、ちょっと感動的な出来事がありました。
詳しいことが書けないのが残念なのですが…。
マイルがほんとうにmamaのことを心配してくれているのがわかる出来事がありました。
彼女はせいいっぱいその思いを私に伝えてくれました。
小さな身体で、彼女にできる最大限の意思表示をしてくれました。
言葉をしゃべれなくても、その思いはmamaの胸に届きました(T_T)
一緒に暮して来て7年4ヵ月。
mamaの育て方はまちがっていなかったと、心の底から思いました。
ニンゲンとイヌ。
姿形はちがうけれど、そこにはほんとうの思いやりがあって、そして家族なのだなぁと痛感させられました。
愛しい愛しい黒ダヌキ。食べ物が絡むと鮫になることもあるけれど…。
何があっても、ずっとずっと傍にいるからね(^-^)


2008. 2.16 晴れ

今日も朝は寒かったけど、昼間はぽかぽか♪
早速屋上でひなたぼっこのマイル子さん。
でもちょっと陽射しがまぶしいみたいで、ぶちゃいく…。
でもそんなとこもかわいいけどね(^-^)
お散歩にでた公園ではひさびさにマイルダイスキ兄弟にも会えました。
遠くから「マイルちゃ〜ん!!!」って叫びながらちかづいてきてくれて、今日も優〜しくなでなでしてくれました。
そしたらマイル、お礼に彼にchu-☆
「マイルちゃんにちゅーしてもらったー!」とゴキゲンの彼。
ちょっと風が冷たかったけど、心はぽかっとなりました(^-^)


2008.2.15 晴れときどき曇り

お散歩のあと、しゃんぷぅをしました。
というのも…マイルさん、あんよをカミカミするようになってしまって、毛がちょっと抜けてきてしまったから。
それで抗菌効果のあるしゃんぷぅの出番!
これは泡をつけてしばらくおいておかないと効果が半減。濡れてるのがダイキライなマイルとしてはちょっとつらいはず。
でもぐずらずに頑張れたので…。
ごほうびのボーロです。ちょっとイジワルしてあんよの上にのせて、「マテ」をかけていると…。
つーーーーと銀色の糸がたれてしまいました。
ごめんごめん、もう食べていいよー


2008. 2.14 晴れ

朝は寒かったものの、おひさまが高くなるにつれ気温もあがり、今日のおさんぽはちょっとのんびり。
なんとなくだけどひざしも少し春めいてきてるような気がする。
今日は午前中でかけなくてはいけない用事があり…。
おるすばんのごほうびのボーロを、いつものようにあちこち隠します。
早速やってきたマイル子さん。
おちりをぷりぷりさせながら、いっしょうけんめいソファの後ろを探しています。
もうその後ろ姿がかわいくてかわいくて。
もう食べちゃったのにまだあるのかと思って、しつこーく探してるのをいいことに、パチリと撮影。
食欲のあるのはいいことだー


2008.2.13 晴れ

ささ、寒ぅい〜!!しかもバクダン低気圧のせいでものすごい風、体温をどんどん奪われてしまうので、体感温度はかなりの寒さ。
お散歩の帰り道はあまりの寒さからか…。
マイル、ダッシュで家に向かいました。いつもはちんたらしてるのにねぇ。

夕方、ソファでねむねむしているマイルになつきにいくと…。
ちょっとメイワクそうな顔。
ごめんごめん、マイルの顔見てるだけで気持ちがすごくラクになるんだよねー
ついでにお腹に顔、うめさせてー


2008. 2.12 曇りのち

朝からグレーの空、お昼前にはぽちぽち雨も降り出して…。
あわててお散歩に出たのだけれど、湿ってしまった地面に歩くのを拒否するお嬢様。
しょうがなくだっこして歩いていると…。
まっぴるまだというのに、カップの日本酒を飲みながらこちらに歩いてくるおぢさんが。
すれちがい際、だっこされているマイルの顔をじぃぃっと見て…。
「きなこちゃん♪」とひとこと。
なんだー?きなこって?マイルもきょとん!
昔飼ってたわんこの名前なのかなー。

*写真はお手入れに余念のないお嬢さま。やっとカメラに気が付くと、ちょっと恥ずかしそうな顔(*^-^*)


2008.2.11 晴れときどき曇り

今日も屋上のところでひなたぼっこのマイル子さん。
ん?よく見るとぽや毛が浮いてきているような?
あちゃー、これは換毛がはじまった?
早速おやつのボーロで呼び寄せます。
なになに〜?とウレシそうな顔でやってきたマイルにファー○ネーターをしゃしゃしゃーと。
あれ?思ったほどとれないなぁ。
どうやら本格的な換毛はまだのよう。
まだまだこれから寒い日が続くみたいだから、もう少しふかふかでいようね(^-^)


2008. 2.10 晴れときどき曇り

昨晩の雪にはびっくり!そしてむちゃくちゃ寒かった…。
マイルは毎晩寝る前にちーだけしにお外へ出るのですが…。
窓に近付くだけで外の寒さが想像できるほど深々と冷え込むこの状況。むー。トイレシートでしてくれないかなー。
しかし黒いがんこおばわんがそんなことをしてくれるワケもなく…。
そこで思い付きました。
マイルは雪の上だとむしょーにちーがしたくなる!
で。
屋上のドアをあけ、「ちーしてきてー」と極寒のお外にぽーん!と送りだすと…。
一瞬凍り付いたお嬢様、しかしすぐに尿意がおそってきたらしく…。
5、6歩あるくとすぐにしゃがんで、しょぱー!
立ち上がると、「ちゃむいでしゅー!!」とばかり一目散に帰ってきました。
えらいぞ!マイル!!
おかげで昨日の夜は寒い中外にでなくてすみましたわ♪

*写真は今日のマイル子さん。mamaが仕事なのでつまらなそう。ちょっと遊んであげたらゴキゲンになりました(^-^)


2008.2.9 曇りのち

今年の冬は本当に寒いっ
とはいえ、きっとmamaがコドモだった時ってこれくらいの寒さだったんだろうなぁ…。
このところの暖冬続きで、すっかり寒がりになってしまったのかな?それとも年のせい?ひーん(T_T)
同じ疑惑を持つ、よくくねくねする我が家の黒いイキモノですが…。
今日は寒さのせいか、ワンモナイトになったっきり全く動きません。
これじゃぁ、日記用の写真が撮れないなぁ…。と思いながら、じっとみていると…。
ワンモナイト内の温度が知りたくなりました。(前にやったことがあるかも…。しかし覚えてナイ)
早速体温計をさし込みます。
反応なし。
しばらくしてやっと気づいたらしく、「や〜ん」とかわいこぶっています(^-^)
で。
気になる温度は…
37.7度でした。
うぅむ、体温よりは暖かくないんだなぁ…。(体温は38.8度くらいなのだ)


2008. 2.8 晴れ

今日は昨日ほど風も強くなくって、昼間はぽかぽかいいお天気♪
なのでお散歩もちょっと足をのばしてみました。
すると…
塀添いにマイルをおいかける影が。
あー!シューくんだっ(^-^)
冬の間は寒いからおうちの中の彼も、今日のあったかな陽射しに誘われて、お外でひなたぼっこしていたみたい。
相変わらずの人懐っこいクリクリの瞳。マイルのにほひをクンクンしたくてしたくて、きゅーきゅー鳴いてます。
それに応えるかのように近付いていくマイル。
しばらく見つめあう2ワン。
すると…。
マイル姉さん、「あぉぉぉ、わわ」と低い声。
でも「ぎゃばばばうぎゃばっ!」ではなかったから、怒っているわけではなさそう。
さしずめ、「ボクちゃん、あんまり見るんじゃないわよ」と言ったかんじかな?


2008.2.7 晴れ

昨夜ちらついていた雪がうっすらと積もった今朝のお散歩。
このところ寒さでちょすの出がイマイチだったのですが…。
今日はどっさり出たマイル子さん。こころなしかだっこしても軽くなたような…。
それはさておき。
4日の日記に書いた、マイルのニガテなパネルヒーター。
どのくらい苦手なのか実験してみることにしました。
ダイスキなチーズを手に持って呼ぶと…。
すぐにやってはきたものの、やっぱりパネルの前にはこようとしません。
でも、「mama食べちゃうよ〜」というとあわててやってきました。
ちょっといじわるしてパネルを傍に引き寄せてみましたが…。
なんとかガマンしています。
チーズの魅力は恐怖心に勝つようです(^-^)


2008. 2.6 曇りときどき

ささ、寒ぅい!!この冬一番なのでは?という冷え込みよう…。
時折雪もちらついて、マイルの黒いおつむにも粉をちらしています。
で、当のマイル子さん。
寒くて寒くて、ガタガタ震えています。
なのに今日もわざわざ雪が残っているところまで行って、ちー。
そしてオヤジのように、へぶっくしゅ!と大きなクシャミをぶちかましています。
その後はまたしても歩くの拒否!
でも今日は時間があったので、しばらくほったらかしにしておきました。
すると…。雪がだんだん強くなってきて…。
こりゃたまらん!とばかり歩きだしたマイル、てちてちと急ぎ足。
だから早く帰ろうっていったのに、ねぇ(^-^)


2008.2.5 晴れ

今日もよく晴れてくれたおかげで、お散歩していてもひなたはぽかぽか。
立春をすぎ、なんとなくだけど陽射しも春めいてきたように感じる。
逆光で撮ったマイルのしっぽ。白い毛のところだけやわらかな光が透けて、なんともキレイ(^-^)
やっぱり春は確実にちかづいているんだね、と声をかけたら…。
寒いからはやくおうちに入るでしゅ、とばかり、とっとと玄関へ。
んー情緒がないなぁ。

そのくせ…。お散歩ではあえて、ひかげにわずかに残る雪の上でちー。
このあたりのこだわりぐあい、mamaにはよくわからないなぁー


2008. 2.4 晴れ

この写真のマイルの口元がキンチョーしているわけは…。
すぐ横にあるパネルヒーター!
こういうひらべったいモノが立ってるのがニガテなのだ。
ちっちゃい頃はアイロン台を立てると吠えかかっていたほど。そういえばまな板も立てたら絶叫して逃げてたっけ。
大きくなってからはだいぶ解消されたと思っていたんだけど、やっぱりこのくらいの大きさになるとイヤなようです。
ちなみにmamaのお仕事部屋にあるパネルヒーターは高さも低くて細長いから怖くはないみたい。
どうやら自分の背より大きいと、ダメみたいです。
我が家に来る前にブリーダーさんのとこにいた時に何か倒れてきたとか、そんな幼児経験でもあるのかなぁ…。
マイルがもししゃべれたら、聞いてみたいことのひとつです(^-^)


2008.2.3 

昨晩の雨は予報通り雪に変わり…。ここ東京もしっかり積もっています。
先月末の雪より今日の方が湿り気が多くてべちゃべちゃ。そのせいで公園ではこどもたちがつくった、かまくららしきものがすっかり灰色です。
で。
我らが寒がりお嬢様、このべちゃ雪では当然歩くの拒否、まぁちょっとみぞれっぽかったし風も強かったしね。
こんな日の散歩はmamaにとっては拷問です。
寒さしのぎの重装備+傘+マイルをだっこ。さらにちょすをひろおうと広げたトイレットペーパーは風にあおられ、落ちてくるちょすを紙の上に着地させるのは至難のワザ。
しかも今日は…。
あまりの寒さにあんよが冷たくなっちゃったのか、まだ完全に出し切るまえに横っ跳びしたお嬢様。
そして真っ白な世界に飛んで行く、茶褐色のちょす。
60cm先にとすっと落ちたちょすは、湿った雪の中に沈んでいきました…。
指先も心も寒くなる、雪の日のフライングちょす。
あー今夜は熱燗のんじゃお!


2008. 2.2 曇り

どうもマイルのカキカキがとまらない。なんだろ?後ろ足とかもカミカミしてるし…。
あーっ!そうだっ!フロントラインやるの忘れてた〜
というわけで、今朝マイルの背中にぽとぽととたらしておきました。
すると…。
夕方にとげとげワンモナイト出現。朝垂らした薬液が、固まってしまったようです。ワックスで髪型変えたみたいでおもしろいなー。

それはさておき…。
今朝のこと。あまりの寒さになかなか起きてこないマイル子さん。
mamaのベッドの羽布団にくるまって、微動だにしません。
なので…。
もうちょっとしたら朝ごはんにするから、ヨーグルト食べにおいでね、と声をかけました。
が、顔をあげたものの、起きる気配なし。
30分後。
マイルにそんなことを言ったのは忘れてたのですが…。
冷蔵庫をあけて、ヨーグルトを手にとった瞬間。
ちゃっかちゃっかと階段をあがってくる音。
ほどなく、黒いくねくねしたイキモノが、にぱーっと満面の笑顔でキッチンに現れました。
やっぱりコトバを理解してるとしか思えない…。
だってヨーグルトなしの朝ごはんの時は、昼まで起きてこないんだもの。
しかし、ほんっとにヨーグルト好きだよねぇ…。


2008.2.1 晴れ

昨日は…。マイルのちっくんデーでした。
いつも爪切りにいくだけの時は、病院が見えてきてもドキドキするだけなのですが…。
昨日は看板が見えてきたあたりからガタガタ震えはじめ、診察台につくころには腰くだけになってました。
健康診断をしていただいて、カラーをつけてもらって、ハイちっくん!
今回は泣かずにがんばれました(^-^)/
気になっていたところ…。目の上のパゲのことを相談すると…。
現状ではやっぱり、しっかりお薬を塗ること、それと抗真菌のしゃんぷーでまめに洗うことしかないようです。
で。
おうちに帰ってしっかりクリームをぬりぬり…。
そして今日。どーも昨晩あんよをぺろぺろしてたなぁ…。と思って見てみると…。
両前脚の内側が薄毛極まりない状態に!
どうやらまたしても、塗ったお薬を手でこそげとって、それをぺろぺろしていたようです。
こりゃーまたしばらくエリカラ着用かなぁ…。