そのあとはいよいよ札幌を離れ、千歳へ。目的はおうまさん♪(おせわになってるしね)
社台スタリオンステーションは見学の時間をすぎてしまっていて、名馬たちにはあえなかったけど、一面にひろがる雄大な風景にしばし感動。右をみても左をむいてもずっと続く緑、草をはむサラブレッドたち…。ほんとうに美しい光景でした。続いてノーザンホースパークへ。ここは馬達とふれあえるアミューズメントパーク。レストランやアクティビティも充実。そして何よりもあの名馬たちに会えるかも…。いました、いました、ダービー馬ダイナガリバーやついこのあいだまで活躍していたホットシークレット…。彼等の草のにほひのする吐息、あたたかくってやわらかい鼻面…。何よりも競走馬の時とはちがうであろう、やわらかいまなざし…
心の中の風船が、ぷくっとふくらみました。

メイキングテシオ号と。うわぁ、おうまさんっておっきいね。

ホットシークレット号と。向かいの馬房のブランディス号はマイルに興味津々でした♪


その後は空港近くのアウトレット、RERAへ。ここでmamaはゴルフウェアをしっかりゲット。あとやり残したことは…?
そうだ!ラーメン食べてナイ!ということで千歳の赤のれんさんへ。味噌ラーメンをさっぱり美味しくいただいたあとは、空港へ。さみしいけれど、時間は待ってくれない、いよいよ東京へ帰らなくっちゃ…。

ケージに入ったマイルはちょっとだけひゅんひゅん。マイルをあずけ、お土産を購入し、機上の人&ワンとなったのでした。


1時間20分のフライトはあっというま。でも行きよりちょっと揺れたから、マイルが心配…。
羽田のバゲージクレームで待つこと数分。係りの方に運ばれて来たマイル。それまで泣いてなかったのに、mamaの顔をみたとたん、ひゅんひゅん、きゅーきゅー。ゲージのトビラをあけたら、抱きついて来た!!すぐにお水を飲ませると、落ちついてきたけど、しきりに鼻のアタマをなめてたところをみると、やっぱりキンチョーしたんだね。それでもおもらしもぴーちょすも全くナシ!えらいじょ!
その後クルマをひきとり、日付けの変わる前におうちへ無事到着。シアワセな3日間はこうして幕をとじたのでした。

今回の旅も大大満足の旅でした♪これはひとえに、札幌&小樽のみなさまのおかげです。出発ギリギリまで予定の決まらない私達をフォローしてくれた海ちゃん家そして1年ぶりを感じさせない札幌チームのあたたかいアテンドに心から感謝いたします。
わたしたちにとって、北海道は夢の国。また会える日を楽しみにしています。ほんとうにみなさん、ありがとうございました。
そしてこの長いレポを読んでくださったみなさんにも、心からお礼申し上げます♪

     ホームボタン