2008.8.30 曇りときどき

こ、困りました…。
昨晩もまたしても、長時間に渡って豪雨&カミナリぴかぴか!
マイル子さんがまたしても落ち着きを失ってしまったのは午前4時。
そこからうろうろすること1時間…。
おかげで今日も寝不足です。
2日続いての寝不足状態に食欲減退でげんなりのmamaに対して、マイル子の食欲は落ちる事知らず。
今日もばっくばくごはんを食べたあと、「おおぉぅ!」(たりないっ!)と冷蔵庫をにらみつけばがらずっとしゃべってました…。
『夏!食欲がおちがちのわんちゃんに…』みたいな広告が全く信じられない今日この頃です。


2008. 8.29 曇りのち晴れ

昨晩の雷雨しかも豪雨にはびっくり!
カミナリ、飛行機、花火…なんでもござれのマイルだけれど、さすがに長時間に渡る昨晩のような天候は堪えたみたい。
夜中の1時ごろ…お空が少しごろごろ言い出した頃にまず大はしゃぎ。執拗にmamaにからみつき、えへえへ言いながら部屋中を走り回る。
ようやく寝てくれたなーと思ったら、今度は3時すぎに突然起きだしてmamaに頭をこすりつけてぐねぐねと甘えまくり。その時は雷が真っ暗な部屋をぴかぴかと照らし、時折落ちた衝撃が部屋にどーん!と伝わってきていた。
そして今度は4時。
雨脚も最高潮、じゃばじゃば、ぴかぴか、どーん!
マイル、おかしくなりました。
部屋をダセー!とばかりドアのところへ行って前脚でカリカリ…。
出してあげると家人の部屋へいき、無理矢理侵入。でも特に怖がっている風でもなく…。
どうやら無事かどうか確認に行っていた模様。そのあとは部屋に戻ってきていい子で寝てくれましたが、このときすでに5時。
おかげで親子ともどもすっかり寝不足です…


2008.8.28 曇りときどき

なんだか今日もヘンなお天気。ざざぁっと雨が降ったかと思えば一瞬陽がさしたり…。
そんなに暑くはないから助かるけれど、けっこうな湿気に親子ともども弱りぎみです。
マイルも今日は寝てばかり。あそぼー!と声をかけたらメイワクそうな顔をされました…。

ところで。
マイルの観察眼には日々驚かされてます。
近所にお買い物にいくときの服&お化粧と、おでかけの時のそれをはっきり見分けているところがほんとにコワイ。
前者だとベッドにねっころがったままこちらをちらりと見るだけですが、後者だと一挙一投足に注目し、支度をしている後をついてきます。
そして「あたちのこと、おいてくの?」といった目でこちらをじぃぃっと…。
その目にきゅーん(>_<)となってしまうのですが、実際の本音は『mama、あたちのゴハン、忘れないでよね!』かも…。(^_^;)


2008. 8.26 ときどき曇り

今日も引き続きぐずぐずしたお天気。なんだか気持ちもふさいできちゃう…。
そんな時はボール遊びに限るでしゅ!とばかり大はりきりのマイル子さん。
2個同時キャッチに挑戦したり、ジャンピングキャッチを連発したり。
元気で何よリです。
ただひとつ困るのが…。どうも湿気が多いとカユカユがでやすいこと。
今日もあっちをカキカキ、こっちをカミカミ…。
パゲができないように、早めにお薬塗っておこうね(^-^)


2008.8.25 ときどき曇り

ニンゲンっていうのはほんとにわがままなものだ。
このまま秋になってくれないかなーなんて思っていたくせに、肌寒くぐずぐずとしたお天気が続くと、多少ぎらぎらでも太陽が恋しくなっちゃったりする。
それはマイルもおんなじ?朝から降り続く雨にテンションDOWNしっぱなし。
夕方には胃液をげー。
急激な気温の変化はやっぱりわんこのカラダにも負担なんだね。
風邪ぎみで調子の悪いmamaともども、ぐったりの1日デシタ。


2008. 8.24 ときどき曇り

今日の東京もしんじられないくらいの肌寒さ。Tシャツ1枚では寒くてトレーナーを着込むほど。
夏のあいだはだらだらり〜んと伸びきって寝るマイルも今日はまんまるになって寝ています。
それはさておき。
最近のマイル子さん、mamaへのストーカーぶりが加熱。
今日もお仕事している足元へやってきてはぺったりこ。
なので、壊れたので解体した扇風機のカバー部分をかぶせてみました。
…。
意外と反応なくってつまらなかった…。


2008.8.22 曇り

今日の東京は8月とは思えない涼しさ♪
おかげでマイルも元気いっぱいで、お散歩もまだ行くもん!とひさびさにたくさん歩いてくれました。
よっぽど調子がいいのか、家の中でも走り回り大はしゃぎ。
さんざんさわいだあとは、ぱたっと寝てしまいましたが…。
ほんとにちっちゃい子みたい。
それにしてもこのまま秋になってくれないかなー


2008. 8.20 曇りときどき晴れ

夕方には日差しもだいぶ和らぎ、少しずつだけど夏の終わりを感じる今日このごろ。今年1度も着せていなかった浴衣を出してみました。
ホントに不思議なんだけど、浴衣を着せるとマイルも女らしくなります。
いつものおてんばぶりは影を潜め、動きもたおやかに♪(単に動きにくいだけっていうハナシもありますが)
たまにはこういうマイルもいいかな(^-^)
ところで。
なんとなくですが、MAGIC-MILE's的には背景はインディゴブルーかなと。
というわけで、ベッドカバーを新調♪
バリ織コットン100%のこのカバー、肌触りも気持ち良い。マイルもすぐにチェックにやってきて、広げている最中に座り込まれてしまいました。
もぉー、どいてよぅー(-_-;)


2008.8.18 曇り

今朝はなんだか秋を思わせる爽やかな空気。日中もあまり気温があがらず、わんたちにとってはすごしやすい一日になったかな?
マイルもぐっすりお昼寝。写真を撮ろうと声をかけると、起きてはくれたものの、ねむねむのお顔に大あくび。あきらかにメイワクそう。
はいはい、退散しますよー。
それにしてもこの寝姿、あんよがセクシーだわ♪


2008. 8.15 曇りときどき晴れ

今日は…。
マイルの8歳のbirthday。
ずっといつも。傍にいてくれたあなたへの感謝の気持ちをこめて、今できる精一杯のことを…。

いっぱいいっぱい抱きしめて。
たくさんたくさんいっしょに遊んで。
そしていつもよりちょっとだけ贅沢なゴハンを♪

ほんとはおしゃれなリードと首輪とかって思ったんだけど、マイル的にはきっとおいちーモノのほうがいいかなって。
で、何をあげたかって?
もちろんシャークボーン!(共食い?)


2008.8.14 晴れときどき曇り

今日ホントに暑い…さすがのマイルも冷房のきいた部屋から動こうとしません。
写真を撮ろうにも、非協力的な態度。
いつもなら褒め殺せばとってくれるポーズも、今日はなかなか…。
あんまりしつこくしてたら、「ふんっっっ!」と特大のイヌため息をつかれてしまいました。
あれやられると、なんだか人格否定されたようで凹むのよね…。


2008. 8.13 曇りときどき晴れ

昼下がり。お手入れに余念のないマイル子さん。
何が気になるんだか、一生懸命です。
あっちこち丁寧にぺろぺろしている様はなんだかネコみたい(^-^)
それはさておき、マイルの魅力といえば…。
まんまるタヌキ顔もそうだけど…。
なんといってもおちりにあるハートマーク♪
よくもこんなにきれいな形に…と感心します。
ぽよんぽよん揺れるくるりんしっぽ+ブラックハート。
こりゃモテるわけだよね(^_-)ー☆


2008.8.12 晴れときどき曇り

フードの効果か、こまめなしゃんぷぅのおかげか。
マイルのあんよのアトピー、かなりよくなっきました♪
今月はじめに病院でも「いいかんじに回復してますよ」と言われて、ほっとはしてたのですが、ここにきてだいぶ毛も生えて揃ってきました。
いつもなら毎夏悪くなる真菌も今年は早めのお薬塗布が効いているのか、目立つまでにはなっていません。
それより何より。
もぉすごい毛艶!服を着せてるとわかりづらいのですが、黒がてかてかでなんだか海洋生物のよう。
たしかに耳を倒すとオットセイみたいな顔になるしなー。
ところで。
オリンピック水泳、北島選手が金メダルをしっかりとってくれましたね♪
有言実行、魂のこもった彼のパフォーマンスはほんとにかっこいい!男らしくてとても素敵…。
そしてなんとなーくですが。
彼の顔って柴の子犬っぽく思えて。なおさら応援に熱がはいります(*^-^*)


2008. 8.11 曇りときどき晴れ

クッション好きなマイル子ちゃんのために、おふるのマクラを提供することに。
なので、新しくカバーを買ってきました。
マイル子さんは自分に買ってきてもらったものはすぐにわかるので、セッティングしているあいだも足元でそわそわ。
「はい、いいよー♪」と渡すと、ふんふんふん、とにほひチェック。
そしてナットクするともそもそと近づいていき、くるくる回ってストン!と腰をおとします。
どうやら気に入ってくれたみたい。
よかった〜(^-^)
と思ったら、次の瞬間に秘技!枕返し炸裂。
まぁ、あなたのモノですからどうしようとかまわないんですけどね(^_^;)


2008.8.10 曇り

今日は週に1度のしゃんぷぅDAY。(アトピー対策)
濡れるのがダイキライなマイル子さんにとっては軽い拷問?の時間です。
それでも以前からしたらだいぶ慣れたかなぁ…。ひゃんひゃん泣きはしなくなったものね、でもそのかわり?抗議の目でこちらをじとーっと見上げます。
はいはい、さっさと終わらせて、親子ともどもおやつの時間にしましょうか(^-^)


2008. 8.9 曇りときどき晴れ

最近またマズルのあたりを気にしているマイル子さん。
早めの対処が肝心、とお薬をぬってあげるのですが…。
器用に手でこそげとってなめてしまいます。
浸透の早いクリームタイプだからまだいいけど…。
ちゃんと塗っておかないと、またパゲができちゃうぞ〜


2008.8.8 晴れときどき曇り

昼間、ちょうどマイルといっしょにいた時に…
突然どーん!と下からつきあげる感じの揺れ。ひさびさに東京多摩地区直下の地震でした。
ちょっと恐怖感をいだいたmamaとは正反対に、マイルは全く動じず。
「今なにかあったでしゅか?」とばかり、エアコンの前で涼しい顔。(当たり前か?)
花火も地震も雷も恐くないマイル子さん。
コワいのはmamaだけ?


2008. 8.7 晴れときどき曇り

まさに夏!のあぢあぢのお天気ですが…。
冷房の効いた涼しいお部屋で暮らすお姫さまは元気いっぱい♪
ダイスキなキーパーごっこをやらないと、いつまでも非難がましい目線を送り続けてきます。
忙しかったんだけど、すぐに根負け。
押せ押せになっちゃったけど、まぁ、この笑顔が見れればいいかな?(^-^)


2008.8.5 曇りのち豪雨

小さい時から、わんこと暮らしたくて暮らしたくてしょうがなかった私。
だから本を読んだりしていろいろわんこについて勉強してたつもりだった。
だけど実際一緒に暮らしてみて…。
こんなにも表情が豊かだとは、ほんとに思っていなかった。
それくらいマイルは自分の感情を見事に表してくれる(^-^)
大好きなボール遊び。
いたずらっこみたいにわくわくした表情をみせたかと思えば、難しいボールをキャッチできるとしてやったり!の目つき。
そして何よリ、「もうおしまい」って言った時の悲しそうな顔…。
これからもいっぱいいっぱい愛を伝えていくから、いっぱいいっぱいいろんな表情をみせてね、マイルん♪


2008. 8.4 曇りときどき晴れときどき

夕方くつろいでいたマイル子さん。
うとうとしていたかと思ったら、急にお目目をぱちくり!
その理由は…。
ぷぅがでちゃったからなのでした。
何事?みたいな顔をするマイル。女優的にぷぅが出ちゃったのは許せないのかな?
そもそもわんこたちって、ぷぅをちゃんと認識してるんだろうか?
もしイヌ語がしゃべれたら、聞いてみたいことのひとつだなぁ〜


2008.8.3 晴れときどき曇り

最近のマイル子ちゃん。ほんとに甘えっ子大爆発です。
そして…。ほんとに表情豊か♪
かまってもらえた時の、うれちー!!のお顔。
見ているこちらも思わず笑顔になってしまうくらいのエナジーです。
そしてなぜか。
うれちー!の時には、ちょっとだけ歯が出てしまうのでした(^-^;)


2008. 8.1 曇りときどき晴れ

今日は…かねてからどうしようかなーと思って先延ばしにしていたことを遂に実行!
新しい動物病院へ行って来ました。
…というのも新しい環境になってから、何かあった時にすぐに行ける病院がないと不安だなーと思っていたから。
まずは爪切りとしりぢる絞りで慣れてもらう作戦。
でもmamaの心配は杞憂におわりました。
すぐに先生にもスタッフさんにも慣れ、(たぶんいっぱい褒めてくださったから。いわゆる褒め殺し♪)ぐずることなく終了。
健康状態も診ていただいたのですが、こちらも良好♪とのことでホントに一安心です(^-^)
8歳には見えないわ〜のお言葉に上機嫌です♪
最後にカルテ用の写真を撮っていただいたのですが…。
女優マイル、笑顔大爆発です(^o^)
なんだか今日はmamaもとっても嬉しくなりました!


2008.7.31 曇り

mamaがでかける支度を始めると…。
ちょっとだけすねっこぷーになってしまうマイル子さん。
でもゴハンさえちゃんとあげていれば、いいコでおるすばんしてくれるので助かります♪


2008. 7.30 曇りときどき晴れ

夏のお空もちょっとおつかれなのか、今日は少しだけ暑さを和らげてくれました。
そのせいなのかマイルさん、絶好調です。おとといのケガは何だったの?っていうくらい、おちりぷりぷりで大はしゃぎ。
わしゃわしゃ体中をもまれると、かまってもらえたヨロコビにあひーあひーと悶絶♪
でもこの笑顔みると、ほんとに疲れなんてふきとびます(^-^)
しかしこのあと、女優マイル大失態。
ハイテンションのままビールをがぶのみしようとして、グラスを倒しました。
大罪。


2008.7.29 曇りのち晴れ

ご心配いただきました、マイルのケガですが…。
すっかり治りました♪
階段、トラウマになっちゃうかなー?と心配していたのですが、全く問題ナシ!
てってけ駈けがり、遊ぼう遊ぼう♪と大はしゃぎです。
良かった良かった、とにかく元気が一番!
来月は8歳だもの、歳を考えてはしゃぐときはケガしない程度にね(^_-)ー☆


2008. 7.28 曇りときどきふったり晴れたり

昨晩はほんとに心配でした。というのも…。
もうそろそろ寝る時間、というのに急にスイッチの入ったお嬢様。「まだまだ夜はこれからよ〜♪」とばかり大はしゃぎ。
年にみあわぬ無理なことはするもんじゃない…案の定、階段で足をすべらし胸を強打したらしい。(ドゴッっていう音だけ聞こえたのだ)
半べそでmamaのところへやってきて、カドラーにおさまり情けない顔。
しばらくしてだっこしようとしたら…。
「きゃひぃーん!!(痛いじゃないのっ)」
あわててあちこちチェックしたけれど、特に腫れたりはしていない。歩くのも問題ナシ。
で、一晩様子をみることに。
そして今朝…。
ダイスキなヨーグルトを目の前にしても、ベッドから飛び降りれない。でも普通に歩けるし、もちろん食欲は底なし。
そして食べ終わると半垂れのしっぽでこちらを見上げ、「ベッドにのりたいでしゅ」と目でアピール。おやつでつっても、困った顔でこちらを見上げるだけ…。これは重症か?
でも。
お昼すぎに、マイルの大好きなヒトがちょっと家によってくれました。
するととたんに…。
キラキラお目目でだきついていきます。
ん?たしかあなた、朝は痛くてぴーぴー泣いてたんじゃ?
どうやら女優の名演技に、ころっとだまされていたようです。
だまされた仕返し?フロント◯イン滴下決定〜!(^-^)


2008.7.26 曇りのち

以前いただいた本。一般的なしつけ本とはちがい行動科学として学べる本です。ちょっと難しいところもありますが、なるほどー!と思うところもあり、勉強になります。
さてそんなことには全く関心のないお嬢さま。
本日はしゃんぷぅ前にファーミ◯ーターでアンダーコートとり。
いつもは「うぐぅるるるあっ!(やめなさいよっ!)」って嫌がるマイルも、今日はとっても協力的。鮫になるどころか気持ち良さそう。
嫌いじゃない、むしろスキ♪って感じでした。
おかげで今日はごっそり!お風呂場の床が見えなくなるくらい、とれました。
そんなわけでマイル子さん、とってもきゃしゃにみえます。
でもだっこした感じではずしっとくるので、確実に体重が増えているような気が…。


2008. 7.25 晴れ

今日の東京は…ほんとに暑かった!!
さすがに夏女・マイル子もちょっと辛そう…。
でも。
大好きなキーパーごっこにはすぐに反応。
ボールをmamaが持ってきた時点で、お目目はキッラキラ☆
実はマイル、難しいボールをキャッチできたときだけ、ガッツポーズみたいに前脚をよっしゃぁ!!とばかり持ち上げます。
いつか動画に撮りたいと思ってるのですが、なかなかうまくいかず。
まぁ、蹴る方に技術がないっていうのもあるのですが(^_^;)


2008.7.24 曇りのち晴れ

マイルは麺類が大好き。ほんとはニンゲンのものはあげちゃいけないんだけど…。
ちゅるちゅるっと長い麺を器用に食べる姿がかわいくて、ついついあげてしまいます。(これじゃダイエットは無理よね…)
今日のお昼はパスタ。
マイル、もうにっこにこの笑顔でやってきます。
だからこちらもわざとお鍋の底に数本残して「残っちゃったからしょうがないよねー、あげようか?」と甘々になっちゃうのです。
食べる前に。
「これなぁに?」と聞くと、必死に『ワァアア』と答えます。(本犬的にはパスタと発音しているつもり)
女優マイル、犬の声帯の限界に日々挑戦中(^-^)


2008. 7.23 曇りのち 晴れ

最近のマイル子さん。甘ったれにくわえてわがままし放題!
いつもならガマンできることも、ぴすぴす泣いて猛抗議。
これではいかん!と閉じ込めて反省を促してみました(^-^)
しばらくたってドアを開けると…。
このうえなく不満げな表情を浮かべた黒だぬき。けっこう目ヂカラあります。
ビューラーに右のまつげ挟んで半分無くなったmamaとは大違いだわ…。


2008.7.22 曇りのち晴れ

昨日しゃんぷぅのあとごっそりアンダーコートを抜いたので…。
今日のマイル子さん、首のあたりがちょっとスッキリ夏仕様です。
なので毎年夏になると「マイルちゃん痩せた?」と聞かれるのですが…。
この暑い中でも食欲MAXの黒鮫姫、そんなわけがありません。
むしろ体重は増加中、ダイエットはいっこうに進んでいません(T_T)


2008. 7.21 曇りのち 晴れ

今日はマイルのしゃんぷぅDAY。いつもながら、お風呂場中を逃げ回るマイル子さんに頭からシャワーをじゃばばばっ♪
これでたいていあきらめるので、そのあとはゆっくりアワアワにしてあげます。
しっかりゆすいで、ドライヤーをかけて…。
暑い夏にはけっこうな重労働?
で、先にマイルを外に出し、お風呂場の大量の抜け毛を掃除して部屋に戻ると…。
クーラーの下で涼しげに横たわるお嬢さま。
でもなんだか気恥ずかしい。
というのも、このところ事情があって常に服を着せているので…。
お風呂あがりで何も着せていないと、なんだか全裸でいるような気がしちゃう。
マイル自身は着てても着てなくてもどっちでもいいみたいですが、落ち着かないのですぐにTシャツを着てもらいました(^-^);


2008.7.19 曇りのち晴れ

昨日のスコールのあいまに聞こえた雷が、夏をつれてくるなーって思っていたら、今日関東も梅雨が明けました♪
この季節、やっぱりお散歩は短くなっちゃうので運動不足になりがち。
ちょっとウエイトオーバーのマイルさんに体力を消費していただくべく?ボール遊びをいつもより多くしています。
マイルは本当にボール遊びが大好き!
たいていのこと(いわゆる芸ごと)は取引条件(おやつ)がそろわないとしてくれないのですが、ボール遊びだけは別♪
来月8歳とは思えぬフットワークで、右へ左へ飛んでボールキャッチ!
いつまでもこうやって元気でいてほしいなぁ。
写真は昨日のもの。カメラにむける笑顔はまさに女優?


2008. 7.18 曇りときどき

マイルが家族になったのと同じ年に我が家にやってきたカサブランカ。それから毎年花をつけてくれる優等生さん。
昨晩、ぷっくぷくにふくらんだつぼみのさきっちょが、わずかに開いていたのでそろそろかな?と思っていたら…。
やはり今朝。その優雅な羽をいっぱいに伸ばし、見事な花を咲かせてくれていました。
去年3つ開いた花も、今年は1輪。
でもしっかりとした、とてもいい花です。
香りは例年よりひかえめかな?
早速マイルと記念撮影。
7回目ともなると慣れたもので、一輪差しの横で次々ポーズを決めてくれます。(一刻も早く報酬のボーロが欲しいので、撮影にはとても協力的♪)
来年も咲いてくれるかな。あと何回記念撮影できるかな。
そんなことをふと思った、梅雨の終わりの朝。
来月はもう8歳になるマイル。お誕生日には何かスペシャルを用意してあげたいな♪


2008.7.16 曇りときどき晴れ


親ばかとはわかっていますが…。
マイルはタヌキ顔ながら、なかなかの美人だと思っています。
左右対称の麿眉は流れていないし、シャチ柴たるほっぺの白もくっきりまんまる。バランスのよい三角耳につやつやの真っ黒い鼻。短めのマズルもコドモちゃんっぽくってかわいい。
寝顔なんかみていると、もぉたまらなくなっちゃう時があります。
でも…。
時折みせるぶっちゃいくな顔。どうなったらそんなになるの?と思うくらい、かなり別犬です。
まぁ、うぐぅるるるあっ!と鮫になっちゃった時はしょうがないにしても…。
今日はお散歩の最中に、オヤジなみのくしゃみをしながらものすごい顔をしていました。
で。
ちょうど若くてかっこいいお兄ちゃんが向こうから歩いてきました。
すると!とたんにかわいい顔にもどって、ニコニコしながら近づく黒鮫姫。
「お!かわいいね♪」と言われてゴキゲンです(-_-;)
自在に表情を操るあたり、さすが女優と呼ばれるだけあるわね…。


2008. 7.15 曇りときどき晴れ

最近のマイル子さん。暑さのせいなのか、歳をとってきたからか…。
お散歩、今までよりさらに歩こうとしません。
昔は歩けば歩いた距離だけちょすしていたのに、最近は1日1回。
そして出すもの出したらすぐにおうちに帰ろうとするので、お散歩時間がどんどん短くなっていってます。。
まぁ、今の時期は暑いのでこちらとしても助かりますが…。
今朝はひさびさにmamaの体調がちょっと悪くて、いつもよりお散歩に出るのが遅くなってしまいました。
しかし!こんな日に限って。
しかもムシムシ、だるだるの空気、時折太陽もぎらぎらっといじわるな熱を浴びせかけてくるというのに。
“今日は歩くぅ”と、いっこうに家に帰ろうとしないお嬢さま。
なぜ?mamaに何か不満でも?
その答えは…。ちょすがたまっていたからなのでした。
最高記録1日12回の強者が、1日1回でスッキリするわけないものね…。


2008.7.14 曇りときどき晴れ


まだ梅雨もあけていないというのに…。
連日の30度越え。
暑さに弱いmamaはへろへろだというのに、マイル子は元気いっぱいです。
さすが真夏生まれだなぁ…。
今日はちょっと失敗しちゃいました。
午前中でかけた時に、部屋の冷房をつけてマイルをおるすばんさせていたつもりが…。
ボタンを2度押ししてしまったらしく、帰ってきたら部屋がかなりムシムシになってました(-_-;)
短時間だったから良かったけれど、気をつけなくっちゃ。
これから盛夏をむかえるにあたって電力の消費量もUPするだろうし、停電とかあったらコワいなぁ。


2008. 7.12 曇りときどき晴れ

夕方、突然空が暗くなったと思ったら…。
雷がゴロゴロどっかーん&突風ばびょーん!
しかし我らがお嬢さまは全く気にする事なく、カドラーですぴすぴ寝ているのでした。
ところで。
最近のマイルさんはほんとにほんとに甘ったれです。
mamaが動くとこ動くとこ、ついてきます。
今までより、遊んだりいちゃいちゃする時間をたっぷりとってコミュニケートしてるのですが。
逆効果?


2008.7.11 曇りときどき晴れ


梅雨も後半、じめじめムシムシ…。
でもマイルは元気いっぱいです♪
元気がありすぎて…。
今日はフードの入っている小型冷蔵庫に果敢に挑戦。
前脚でカリカリやり続け、しまいには扉にかみついてました…(-_-;)
もちろん叱られたことはいうまでもありません(^-^)
そして全く懲りていないマイルさん、数分後に同じことを…。
当然ひっくりかえされて、おしおきをうけたのですが…。
効いているのかどうか、わかったもんじゃありません。
そのあくびは叱られた緊張感からでたものとしておきますか。
完全になめきってるような気も…。


2008. 7.10 曇りときどき晴れ

7年間、ほぼ毎日続けていた日記。今日からなるべくまたぷもぷもと綴っていこうと思います。

とりあえず、マイルはとっても元気です♪
今年もまろまゆの上にちょっとパゲができかかってますが、お鼻のさきっちょが赤くなることもだいぶなくなり、あんよのカユカユもステロイドを使うところまでにはいたらず。
何より…
相変わらずの食欲です。なんと体重がひさびさに8kg越え…。
なので今月からまたおからダイエット開始です(^-^)

元気なマイルの笑顔を、これからまたUPしていきますねー


2008.6.4 曇り

しとしと降り続いていた雨もあがって、今日のお散歩は快適♪
マイルもすっきりちょすが出せたせいか、いつもなら「帰るぅ〜」のポイントまで来ても、「まだ行くもん!」と、元気いっぱいです。
帰り道、柴仲間のシューくんのところへ。
めずらしくマイルからふんふんとにおいを嗅ぎに近寄っていったのはいいのだけれど…。
シューくんがマイルのにおいを嗅ごうとすると、イキナリ一喝。
「うぐぅるあっ」(百年早いっ!)
オンナ心はなかなかムズカシイですなぁ…。


2008. 6.3

お外がまっくらになった頃、心の温度が下がるようなコトがあってちょっと凹んでいたところに…。
昔の雑誌を整理していたら、柴犬のアトピーについての記事を発見。
その記事を読んでさらに落ち込みました…。
マイルのカユカユの原因はほぼ私にあるってわかってしまったから。たしかにフードやその他外的要因もあるとは思うけれど…。
反省。
ごめんね、マイル子 (T_T)


2008.6.2 晴れときどき曇り

クタクタになって帰宅すると…。
マイル子が階段の上でおかんむりでした。
許してぇ〜


2008. 5.31

3日連続の雨でお散歩もゆっくりできなかったうえに、今日はおるすばんも長かったので…。
ちょっとぷすっとなってしまったマイル子なのでした。
明日は雨あがるみたいだから、気持ちよくおさんぽできるかな(^-^)


2008.5.30 ときどき曇り

今日も1日冷たい雨。というわけで…。マイル子さん、ひじょ〜にテンション低いです。なので夕方仕事から戻っても、お迎えにきてくれませんでした…(T_T)
写真はお風呂場であんよを洗ってもらうのを待ってるトコロ。明日もお天気イマイチらしいからユウウツだねぇ…。


2008. 5.29

今日は朝からずっと雨。昼過ぎにはいったんあがる予報だったから、お散歩ぎりぎりまで待ったのですが…。結局お空のゴキゲンは治らず。
一応レインコートを着せてお外にでたものの、結局どろだらけ(>_<)
なので急遽しゃんぷぅ決定です。

このところのマイル子のシャンプー剤は医薬部外品のものなのですが…。マイル、どうもこれがキライなようで、軽くうがうがと抗議してきます。
ためしにいつものシャンプー剤にしたら全くぐずらず。
何だろう?香りが気に入らないのかなぁ?
それとも女優ならではのこだわり?(^-^)


2008.5.28 晴れときどき曇り

夜、打ち合わせから帰ると、マイルが狂ったように喜んで出迎えてくれた。お耳ぺったーんのしっぽクリクリ&あがあが、とmamaの腕を甘噛み。
近所に買い物にいったくらいでは決してこんなじゃないんだけど、仕事で出て遅くなった時はこうやってめちゃめちゃ喜んで出迎えてくれる。
「わかったわかったよ、着替えてくるからちょっと待ってて〜」と、おちりをぷりぷりしているマイルをおいて階下へ。
すると急ぎのメールが数通きてて、それを片付けてからリビングへ戻ると…。
マイル子さん、ほっとかれたものだからすっかりゴキゲン斜めです。
かまってあげようとおなかをくすぐったりしても、ふん!と鼻息をならすだけ。
悪かったよぅ、ゴキゲン治して〜


2008. 5.27 晴れ

いつも不思議に思うのだけれど…。
それはワンたちの寝る時の巣作りのようなしぐさ。
足元をくしゅくしゅ、がしがし。傍から見てるとあんまり変わらないように思うのだけれど…。納得がいくまで決してやめようとしない。
そしてコレ!って決まると、くるくる回ってストン!と腰を落として丸くなる。
そのこだわりがどこにあるのかなぁ。それぞれのわんによって違うのかしらん…。
イヌ語がしゃべれたら、聞いてみたいことのひとつです(^-^)


2008.5.26 晴れときどき曇り

夕方、リビングのすみっこで「うぇっぷこぽっ」と音がした。
振り返ると、ソファで寝ていたはずのマイルの姿がなく…。
!!
ということはこれはマイルのげー!の合図だ!
「まいるー?だいじょぶ?」と声をかけたのと同時に、けぽぽぽ〜ん!と胃液を吐いてしまった。
慌てて自分で処理しようとしてたので、それを制すると…。
なんとも申し訳なさそうな顔。
いいよいいよ、ソファを汚さないようにちゃんとフローリングのとこまで移動してくれただけで助かるよ、と声をかけて頭をなでなで。ようやく安心した顔になりました。
天候も不順だし、わんだって調子も悪くなるよね。
でもとにかく安心なのは…。食欲がおちることがないコト。
これって一番のmama孝行かもね(^-^)


2008. 5.24 曇りのち

おー今日もすぴすぴよく寝てるなぁ〜と思って反対側にまわると…。
白目をむいて完全にノンレム睡眠中〜。
ここまで深く眠っていると、目の前でフラッシュをたいても少々の音をたてても、全く起きません。
寝顔はコワイけど、ほんとに安心しきってるんだなぁ〜と思うと、なんだかちょっぴりウレシクなります。
このあと外で大きな音がしたのでようやく起きたマイル子さん。
カメラがむいていたと気付くと慌てて丸くなってかわいいポーズをとりはじめました。
愛いやつよのぅ〜


2008.5.23 晴れ

朝からおひさまのゴキゲンがとってもよくて、気温もグングンあがりまるで夏のような1日に。
おさんぽ、朝のうちにいっておいてよかったねー。
これからはお散歩そろそろ早い時間にかえないとね。黒子に直射日光はきついし、地面があぢぢになるから肉球やられちゃうものね。
さてさて写真はお夕寝中のマイル子さん。
これからの季節はこのようなだらしな〜い寝姿になります(^-^)


2008. 5.22 晴れ

本日のオヤツ。マイルのダイスキなボーロちゃんです。
ひたすらボーロをみつめながら、「ヨシ!」って言われるのを待ってる姿がホントにかわいくて…。
ついつい、OKのコマンドを出すのを遅くしてしまうのでした(^-^)


2008.5.21 晴れ

今日はほんとに気持ちのいいお天気でした。
おかげでマイル子さんもゴキゲンです♪
この笑顔、ホントに最高の癒し薬(^-^)


2008. 5.20 のち晴れ

最近mamaが使っているクッション。いつも席を立つ時にはしまっていくのだけれど、今日はうっかりそのままにしてしまったようです。
しばらくして戻ると…。
なんとマイル子さんがその上に。
マイル、何か敷いてあるとその上で休みたがる傾向があります。
だからmamaがお風呂にはいっている間は、足拭きマットの上でくたーとなってることもしばしば。
やっぱり女優さんなだけあって、地べたに直はお嫌いなのかな(^-^)


2008.5.19 曇りときどき晴れたり

わんこの寝姿ってホントに癒しの効果がバツグンだと思う、ましてやそれが愛するマイワンならばなおさらのこと。
そしてさらにそのカッコがおもしろかったりすると、もうたまらん〜♪状態になってしまう。
今日のマイルの寝姿はまさにたまらん〜♪だった。
よくあんよを束ねて寝てはいるんだけど、なぜか1本だけはぴーん!と伸ばしたまま。
脚だけみてると、カタカナの『タ』みたい。
なぜに『タ』?
タヌキ顔だからかねぇ?


2008. 5.17 晴れときどき曇り

昼さがりのマイル子さん。何やら階下でうろうろ…。
そこで「マイルぅー!」と声をかけると、てち、てち、と階段をのぼって来る音。ヤル気ないかんじー。
(ヤル気のある時はてってち!てってち!って音なのだ)
しかしよばれた理由がオヤツだとわかると…
とたんにカワイイ顔になっておりこうさんにフセ。
このあたりの変わり身のはやさ、さすが女優だわー。
でもクッキーを前にマテしてたら、よだれさんが、つー…。はずかちー(^-^)


2008.5.16 晴れときどき曇り

今日は夕方から病院へ。というのも…
今年はなんだかなかなか暖かくならなかったから忘れてたんだけど、フィラリアのお薬&健康診断をしなくちゃ!だったのだ。
診察室に入ると…
スタッフのお姉さんたちがまっさきに声をかけてくれたのは…
「わぁ、マイルちゃんアトピーすごく良くなりましたね、見違えるくらい♪」
これに気をよくしたのか…
採血も泣いたり暴れたりすることなくイイコでいてくれました。
というわけで、フードは今のA社のものに決定〜
あとは健康診断の結果が問題なければいいね(^-^)


2008. 5.15 晴れ

ひさびさにおひさまが顔を出してくれました(*^-^*)
気温もあがって、さむさむからはやっと脱出!
でなわけでマイル子さんもゴキゲンです♪
こんな日はボール遊びにもチカラが入るようで…。
洗濯機がとまったので、くしゃくしゃになる前にとりだそうと一時中断して戻ると…。
なんとこのポーズで待ちかまえていました。
おちりぷりぷり♪
このポーズ、mamaのハートにストライク!ってカンジです〜


2008.5.14 のち曇り

朝から冷たい雨…。止むのを待ってから行きたかったのだけれど、仕事ででかけなくてはならず、泣く泣く雨が一番激しく降っている時間帯にお散歩に。
でもこんな時、マイル子さんは速攻ちょすしてくれるので助かるぅ。
おうちに帰ってあんよを洗います。今日はレインコートを着ていてもちょっとどろどろになっちゃったので、脚の付け根のあたりまでじゃぶじゃぶ。
濡れるのダイキライなマイル子さんですがバッチイのも嫌いなので、しぶしぶ洗わせてくれます。
そのあとは念入りにあちこちお手入れ。その姿はまるで黒ネコのようです(^-^)
お手入れ終了すると、なんとも満足そうな顔。
女の子だもの、みだしなみは大事よね(^_-)ー☆


2008. 5.13 曇り

昨日の予報では、雨に強い風…とおさんぽにはサイアクの予報だったのだけれど、それほど台風の影響はなく雨も降らなかったので、助かりました(^-^)
そして…。
マイルが我が家にきてからほとんど毎日のように訪れている公園で、なんと四葉のクローバー発見!
しかもそのシチュエーションが笑える、というかマイルらしいというか…。
くるくる回ってようやく決まったちょすポイント。しかしそこにはちょうどクローバーの花がすぅぅっと茎を伸ばしていたので、慌てて茎を倒してトイレットペーパーをおちりの真下に敷きました。
ふぅぅ、間一髪。これをやっておかないと、草にちょすがからみついて拾うのに苦労するのだ。
むむむむむ…すぽん!
生まれでたちょすはそれはそれはりっぱな1本モノ。その時ふっと目にとまった葉っぱが四葉だったのだ♪今まで何度も探したことはあったんだけど、みつけることはできなかったのになぁ〜
何かイイコト、あるといいな(^-^)/


2008.5.12 曇り

季節はずれの巨大台風のせい?朝からずっとグレーのお空。気温もあがらず、さむさむ。夏物との衣替えをやってなくってよかった…(;^_^)
そんなワケで我らがマイル子さんも今日は動きがありません。(でもお散歩ではりっぱなちょすをぷりぷりしてたケドね(^-^)
そして何より。
この寒さのせいで、せっかく抜けた冬毛がまたしても!
まぁ、冬バージョンのほうが真ん丸顔に見えてかわいいんだけどね〜
土曜日にしゃんぷぅをして、かなりごっそりぽや毛をとったのに、お天気回復したらまたコレが全部抜けるのか、と思うと…(T_T)
粘着テープのスペア、買ってこよう〜っと。


2008. 5.10

朝から雨。マイル、全く動きがありません。
ダイスキなサッカーのキーパーごっこも、イマイチなノリ。
当然おさんぽも拒否…。
いつもなら、「マイルいくよー!」の声でたったか階段を降りてくるのですが、今日みたいな雨の日は…。
ソファから動こうともせず、不満顔。
しょうがないじゃないかー、雨はmamaのせいじゃないんだよぅ。


2008.5.9 曇りときどき晴れ

本日のおさんぽはちょっとコースを変えて、赤柴のシューくんのところに。
ひさびさの再会にテンションのあがるシューくん。しかしマイルはしれーっとしたまま。
マイルのにほひをくんくんしたくてしょうがない彼、マズルを門の下から出して必死です。
するとマイルはくるっと方向転換。その時に風がにほひを運んだのか…。
シューくん、突然立ち上がって門にマーキング!
ここまでしてるというのに…。
マイル姐さんはつれなくさっさとその場をあとにしたのでした。
っていうのも…。
うんちょすがギリギリまできてたから。(おちりのアナがぷくぷくしてたもん)
まーしょうがないかー。


2008. 5.8 晴れ

昨晩の地震。1度目(1時2分)のはちょうどベッドルームへ行こうと階段を降りていた時で、mamaもマイルも気が付かず。
で、おふとんに入り、ちょっと本を読んでから電気を消して、ちょうどウトウトしはじめた時…。
mamaの股間で寝ていたマイル、突然起き上がり、わぉわぉーん!そして不安そうにぐるぐると歩きまわったあと、玄関の方を見て、う"ーと唸ったのだ。
その直後、またグラグラ…!
すごい!すごいぞマイル。まだ野性が残っていたのね。
ちゃんと教えてくれたごほうび、というわけでもないけれど、今日のボール遊びからおにゅぅのボールにしてあげました。ホントはいままでのがよだれくちゃくなっちゃったから、なんだけどね(^-^)
これ、今までのよりちょっと大きいんだけど、かみごこちがいいらしく、大喜び。
ひさびさ女優スマイル炸裂で、mamaもとっても嬉しくなってしまいました。
今晩は揺れないといいなぁー


2008.5.7 晴れ

今日はちょっとウレシイことがありました。
フードを変えて、ほぼ1週間。マイルのアトピー、かなり落ちついてきたようです (^-^)
後ろ足はまだちょっとハゲてるところもあるけれど、ほとんど毛がはえ揃ってきたし、何より黒かった皮膚が白さを取り戻してきました。
前脚はまだ黒いけれど、こちらも順調に回復してきているようです。
お腹もピンクがかっていたのがだいぶとれてきました。
何よりカミカミの回数が激減。
だからお昼寝もすやすやとってもキモチよさそう…
って緊張感なさすぎだよぅ〜


2008. 5.6 晴れ

お天気がイマイチぱっとしなかったGW後半、でも今日はぴっかぴかのおひさまに湿度10%のからりん空気。
まさに皐月の空(^-^)
吹く風は若葉を揺らし、気持ちいい空気を運んできてくれている。
なのに…。
我が家のお姫さまは惰眠をむさぼっております。
もしもーし?
こんなにいいお天気なんだから、もう一回お散歩いく?


2008.5.3 のち晴れ

なかなか雨があがらずにでかけたお散歩。ぐずぐず歩く、マイル子の瞳が突然ぱっと輝いた!
目の前に現れたのはなんと、マイルの病院の先生ご一家。
お耳をぺったんこにして、みなさんに甘えるマイル。でも残念、あんよがどろどろだからあんまり甘えられなくって残念…。
あんよがどろどろっていうことは…。
そう、おうちに帰ってしゃんぷぅです。このところアトピー対策もあって週に1度しゃんぷぅをしているのですが、やっぱりお水が苦手なマイル子さん、今日もお風呂場でしゃんぷぅの間中、ぐるぐる歩きまわってお水を避けまくり。
そのあとは疲れたのか…。まるでオヤジのような座り方でTVでゴルフ観戦。
その後ろ姿に思わず笑ってしまいました(^-^)


2008. 5.2 曇りときどき

この数カ月。マイル子のアトピー対策…でフードジプシー状態でした。
昨日からまた新しいフードです。
前回のH社のフード、だいぶカミカミもおさまって毛も生えてきたのだけれど、どうにもちょすの出がイマイチ。なんだかちょぼちょぼ、なんです。
やっぱりマイルはどどーん!とちょすを出してくれないと。
なので、今朝のお散歩は楽しみでした。
すると…。
小雨降る中、なんと!
すばらしい1本ちょす!しかも途切れることなく15cm越え!
放出後の本犬の顔はかなり満足そうでした(^-^)スキーリ。
拾い上げながら思いました。そうそう、このカンジよー。うんちょす袋がずしっとくる感じ。
これぞマイルのちょす。
カミカミが落ちついてくれたら、このフードに決定かな?


2008.5.1 晴れ

時々。マイル子の存在がとてもとても頼りになることがあります。
こうやって下から見上げると、余計どーん!としているように見えるのよねー。
でも確かに。
一番わたしのことを見ていてくれてるのは、あなただものね(^-^)


2月のおもひで

3月分なの

そして4月。