2009.10.28 晴れ

  

朝からすっきり晴れて、爽やか♪
さっそく、いつもの上水沿いのお散歩コースに出かけてみると…。
何やらひとだかりが。
近づいてみると、TVカメラが来ていて、団体の長らしき人にインタビュー中のよう。
リポーターの方から察するに、どうやら『噂の〜〜』の取材らしい。
それは良いとして…。
みなさんがいらっしゃるその場所は、マイルのにほひとり&ちーの定位置なの〜。
当然マイルはそこに行こうとするのだけれど、カメラ回ってるから近づけません。(T_T)
仕方なくぐるっと遠回り。当然お嬢様は不満顔。
しょうがないよね、明日はゆっくりお散歩しようね♪
そのあとはしぶしぶ歩きながらも、あちこちにほひとり。最近知り合ったにゃんこにも会えて、なんとかご機嫌もなおったようです(^-^)


2009 10.20 晴れ

秋も深まってきて、朝はちょっと冷えてくるようになりました。
そうなると、マイル子さんはますますお寝坊さん。
今朝のお散歩もぐずぐずぐずっこ。どうやらまだお目目が半分しか開いてないようです。
でもいったんエンジンがかかると…。
秋のにほひとり活動、絶好調です。
枯れ葉のにほひ、おともだちのにほひ、草に残る朝露のにほひ。
くんくんくんくん、くんくんくんくん…。
本日の一番の興味は椎の実。
どうにもこうにも中が気になるらしく、鼻をくっつけてまでしつこーく嗅いでました。
そのうち、はむっ!とくわえそうになったので、慌ててリードをひきましたが…。
炒って食べると美味しいけど、生だとぴーちょすになりそうだものね(^-^;)


2009.10.12 晴れときどき曇り

  

とても穏やかな秋の休日。
神田川沿いをお散歩していると…。
何やら黒いモノが地面をのそのそ。
近づいてみると、なんとクワガタでした。
全長40mmくらい、でもりっぱな大あご。捕まえたとき、挟まれたらちょっと痛かった…。
その付近には、樹木がなかったので、雑木林までいっしょにお散歩してリリース。無事越冬してくれるといいなー
その間、我が家の黒すけはクワガタには全く興味を示さず、もっぱらにほひとり活動にいそしんでいました。
そのあとでかけたら、今度はカブトムシのメスを保護。
こちらもマイルさん、興味示さず。
しかし!その直後に遭遇したトノサマバッタには興味津々。捕まえようと追っかけてましたが、逃げられちゃいました。
わんこは動いているものを追いかける習性があるというけれど、今日のことからみると、のそのそ歩きは“動いている”って感じではないのかなー?
どのくらいのスピードから追いかけたくなるんだろう。
犬語が話せたら、聞いてみたいことがまた増えました(^-^)


2009 10.3 

最近、秋雨前線のせいでおそとはぐずぐず。
そしてあんよを濡らしたくないマイル子さんもぐずぐず。
でもなぜか、ちょっと歩き出すと急にやる気モードになって、あちこちくんくんしながらぐんぐん進んでいきます。
今日もにほひとり活動を熱心にしていたのですが…。
ここのにほひはお気に召さなかったらしく、耳をしぼってしぶ〜い顔してました。
それにしても耳まですぼめたくなるにほひってどんななんだろう…?


2009.9.22 曇り

  

世間はシルバーウィークまっただなか。
ですがmamaはお仕事(T_T)
マイルをおでかけ連れていってあげたかったのだけれど、どこにでかけても混んでるしねー。
せめても、と少し長めのお散歩に。
いつもと違う道だと歩く歩く。
そしてとある高級マンションの前を通ったときのこと。
マイル子さん、すたすたとオートロックの玄関にむかって歩き出し、中に入ろうとします。
しかし、当然ドアは開きません。
すると不満そうな顔。しょうがないのよ、あきらめて(^_^;)


なぜだか知らないけれど、マイルは高級そうなおうちが大好き。
そういう家やマンションをみかけると、必ずこうやって中に入ろうとします。
そこではた、と思い出しました。
マイルがまだ小さかった頃、よくお散歩で住宅展示場につれていってたっけ。
その名残なのかなー?


2009 9.11 

マイルを後ろからみていると、黒猫に似てるなぁ〜と思う事しばしば。
そしたらなんと、おさんぽで本物の黒猫ちゃんに会いました。
つやつや、真っ黒!
こうやって比べると、マイルはそんなに真っ黒じゃないんだなー、と。
で、にゃんこ好きのマイル子さん。
そばに寄っていったら、早速「フーッ!!」とされて、がっかり。
お口もすっかりへの字になっちゃいました。
お仲間として認めてもらえなかったみたいね〜(^_^;)


2009.9.6 晴れ

  

この週末は、とってもいいお天気(^-^)
気温はあがったけれど、風が心地よく秋の気配を運んできてくれる。
マイルも過ごしやすいのか、いつもに増して元気いっぱい!
お散歩ではぐんぐん歩くし、家の中でも走りまわったり。
ホントに9歳?って思うことしばし。
お散歩から返ると、ベランダをのぞむ窓の前のカドラーでひとやすみ。
窓から入ってくる風を感じながら、うとうとうとうと…。
まんまるの黒いおつむをなでなでしてあげたら、お耳がぺっしゃんこに。
この顔みてると、mamaもシアワセになるんだよねー(*^-^*)


2009 9.2  ときどき

台風が去って、また暑さがぶり返すのかな?と思っていたら、なんだかすっかり秋の気配。今朝のお散歩は長袖1枚では寒いくらい。
これくらいの気温だとやはり過ごしやすいのか、マイル子さんは元気いっぱいです。
9歳をこえて、甘ったれ度もどんどん加速中。ボールなげて〜、なでなでして〜、とはしゃぎまくりです。
写真はお誕生日にプレゼントしてもらった、 防蚊素材のウェア。マリンテーストで背中にはポッケ付き。着心地も良いらしく、着せるとごきげんです。
どの程度、蚊をよせつけないのかはわかりませんが、確かにこれを来てるときってあまり蚊がよってこない気もします(^-^)
mamaの洋服にもこの機能欲しいなー


2009.8.28 晴れ

  

明け方のこと。かけていたタオルケットが足元の方から少しずつひっぱられていく感覚があったのですが、眠気に勝てず、目をあけられませんでした。
しばらくして、寒さを感じて目を覚ますと…。
まとめられたタオルケットの上で、マイル子さんがぐっすりとお休み中でした。
おそらく。
朝方寒くなったのでしょう。それでmamaのタオルケットを、前脚で掘り掘りしながらはぎとって、自分の寝やすいように丸くまとめた模様。
さすが女優、自分勝手です。
おかげでmamaはちょっと風邪気味(x_x)
こんな子に育てた覚えはないんだけどなぁ…。


2009 8.20 晴れ

お散歩コースでかわいい子を発見!
ビーグルの赤ちゃんです。
まだ歩く足元もしっかりしてない感じ、とにかくキュートです☆
マイル姉さんに挨拶したくてしたくて、きゅむきゅむ鳴いているので、傍に近づいてみました。
くんくん…。だいじょぶかな?と思った瞬間、マイル姉さん、「あぎゃぎゃばっ!」と叫び声。
ビーグルちゃんは、ひーんと泣いてうしろ飛び。
黒いこわいお姉さんを遠ざけておいて、「ごめんねごめんね、こっちにおいで」というと、ひょこひょこやってきて、2,3回なでてあげたら…。
コテン!とひっくり返っておなかを出して、くねくねくねくね…。
ひさびさの赤ちゃんとの戯れに、mamaはごきげんになったのですが…。
「若い子は嫌いでしゅ!」←(ひがみ満載)とばかり、マイル姉さんは不機嫌な顔をするのでした…。


2009.8.15 晴れ

  

今年も終戦記念日がやってきて、マイルも9歳になりました。
去年はカイカイであんよはひどい状態でしたが、今年はふさふさ♪
精神的に昨年よりかなり落ち着いたせいもあるかな?
毎月1回、病院で爪切りがてら、簡単なチェックをしていただいているのですが、健康そのものだそうです(^-^)
さすが真夏生まれの小夏姫。
この暑さでも食欲は落ちることなく体重も増加中(T_T)

さてさて、今年のプレゼントは…。
かわいいお洋服にしました。伸縮性のある生地で着やすいうえに、防蚊加工してあります。マイルも気に入ってくれたみたい(^-^)
みんなに「似合う〜♪」と言われて、嬉しくてその場でくるくる回っていました。

お誕生日くらいは…ということで、朝からずっと一緒に過ごすことに。
ぶぅぶでおでかけしたり、ごちそうを食べたり…。
このところ忙しくて、なかなかマイルと一緒にいられないmamaにとってもほんとにシアワセな1日となりました(*^-^*)

いつもいつもたくさんの愛をmamaに注いでくれるマイル。
来年も再来年もその先もずっとずっと、こうやって一緒に過ごそうね♪


2009 8.6 

昨晩のこと。ねんねの前のちーをしにお散歩にでたのですが…。
いつもならすぐに、しょぱーっ!とするマイル子さん、なかなかちー地点が決まらず、地面のにおいをクンクンしてばかり。
ようやく済ませて、家に戻ろうと振り返ると…。
そこにはタヌキさんが立っていました。
しばしみつめあう、タヌキさんとマイル。すると、タヌキさんの背後から、通行者が!
はさみうちになってしまったタヌキさん、あわてて横のおうちの玄関にとびこみ、植木鉢にがっしゃんがっしゃん体をぶつけながら、お庭に逃げていきました。
マイルもあとを追おうとして夢中!まさに首に縄つけてひっぱって帰る状態で家に戻りました。
そのあともお外が気になってしょうがない我が家の黒タヌキ。
やっぱり野生のにほひは刺激的なのかなー?


2009.8.2 ときどき

  

マイル子ちゃんは、ごはんがだ〜いすきです。
だけど…。
ごはんは歯のすきまにはさまっちゃうのだ。
わんこの歯は人間とちがってすきまがあるので、そこにくっついちゃうとなかなかとれません。
にっちゃにっちゃにっちゃにっちゃ…
やってもやってもとれないときは、前脚でとろうとします。
その光景はにゃんこが顔を洗ってるときみたい。後ろからみてると、まさに黒ネコ(^-^)
不思議なのは…。
ときどき、お洋服の襟(あごの真下あたり)にごはん粒がついてること。
どうやってつけたんだろう〜?


2009 7.29 

相変わらず毎日ぐずぐずしたお天気。
でもマイル子さんは元気いっぱいです。
今日は当たりの日(箱に残ったヨーグルトをもらえる日)なので、朝からにこにこ笑ってます。
おまちどうさま、どうぞ〜、とあげると…。
ご覧のとおり、顔をすっぽりいれてぺろぺろと夢中になってなめています。
おそらくこの状態では目が開けられないと思うんだけど、全く気にならないようです(^_^;)
ところで今年は毎年梅雨〜夏にかけての恒例のパゲができませんでした。
フードが体にあったのか、精神的に落ち着いたのか。
とりあえずmama的には安心できそうな夏です(^-^)


2009.7.22 ときどき

  

マイル子さん、とってもハイテンションです。
なぜなら…
mamaがフリーズドライ納豆を買ってきてくれたから(*^-^*)
開封する前から、その場でくるくる回って嬉しさをアピール。
お目目はキラキラ☆というよりギラギラ★です(-_-;)
早速数粒あげるともう夢中。いつまでもいつまでも、フードボゥルをぺろぺろぺろぺろ…。
戻ってきたと思ったら、ご覧のとおりのにぱーっと笑顔。
このお顔が出たときは『美味しかったでしゅ♪おかわりくだしゃい〜』。
たくさん入ってるからって、だめですよー。毎日少しずつ食べようね。
最近8kg切れなくなってきてるからねー(^-^)


2009 7.14 晴れ

先週のおハナシになりますが。
マイルの恋人、Kちゃんが高級和牛を送ってくれました♪
軽くゆがいて早速マイル姫に。
いやーもう。バカ反応♪
目の前の高級和牛にあたまのなかは「おにくおにくおにくおにく…」と肉で満杯。あんまりじらしてもかわいそうなので、すぐに「はい、よし!」のコマンド。
ご想像通りの秒殺でした。
よっぽど美味しかったのでしょう、食べ終わったあとはご覧のとおりの笑顔満開でした(^-^)
笑っちゃったのが…。その日の夜。
寝ながらお口をむっちゃむっちゃ、むっちゃむっちゃ!
どうやらお肉の夢をみていたようです(-_-;)

mamaはというと、その前の日から胃腸につく風邪にやられ高熱をだしていたため、高級和牛にありつけず(T_T)
その後4日も寝込んだのでした。ツイてない…。


2009.7.7 ときどき

  

月曜日の朝。ただでさえ憂鬱なのに、それにおいうちをかけるような雨…。
いつもなら速攻でちょすを出してくれるマイル子さん。今朝はいつまでたっても、なかなか出ない(T_T)
ちょっと歩いては、「あんよぬれるのいやでしゅ!」とばかりエンストの繰り返し。出勤しなくちゃならないmamaは、だんだんイライラ…。それが伝わるから、余計におちりがすぼまってしまいました。
ようやく出たのはいつもより10分遅れ。ちょっと遅刻しちゃったけど、マイルのちょすにはかえられません(^_^;)


2009 7.1 

梅雨まっただ中の曇空のもと、7月を迎えた今朝のこと。
とあるおうちのガレージの前を通ったマイル子さん。
突然ある1点を見据えて動かなくなりました。
そのうち門の下に首を突っ込んで、その場所を目を皿のようにして見つめています。
「もぉ〜いこうよー」と無理矢理ひっぱって連れていくと、今度は玄関側からその場所にロックオン!
でも…。
mamaが見たところでは、そこにはアヤシゲなものは一切なし。
…。
こわいよぅ(T_T)


2009.6.23 のち晴れ

  

このところ、ほんとにお仕事の忙しいmama。マイル子とのんびりできなくて、さみしいです。
昨晩もお風呂から出たら、マイル子さんは先に夢の中に…。
笑えるのが、ちゃんと自分で紺色のコットンのベッドカバーをはずして、ちゃんと枕を使ってたトコロ。しかもちゃぁんとはじっこ。
起こさないように、そぉっとそぉっと…。枕の空いてる側にもぐりこんだmamaなのでした。
おやすみ〜♪


2009 6.16 のち

マイル子さんのおちりについているブラックハートには、くたくたに疲れたココロを癒す効果があります。
ついついシャッターをきったら…。
戻ってきてにらまれました。
許してよぉ〜。だってかわいいんだもーん。


2009.6.13

  

5月になって朝からお仕事場にいくようになり、mamaとマイルの暮らしはちょっと変わりました。ねぼすけ親子だったけど、朝早く起きてまずお散歩。そのあと慌ただしくでかけ、暗くなってからの帰宅、マイルにとってはおるすばんの時間が長くなってしまったことになります。
mamaはさみしくてしょうがないのだけれど、マイルにとっては今までとあんまり変わらないのかも。
…というのも、家でずっと仕事してた時も、昼間はほとんど寝ていて反応うすかったものねー。
ところで、マイル子さんは曜日がわかっています。
お休みの日は、親子そろって心置きなくお寝坊できるので、マイルも朝から嬉しそうな顔をしています。
写真は今朝。なんだか蒸し暑くて目が覚めたら、マイルももぞもぞしてました。くっついて寝ると暑いんだけど…。でもいっしょにいられる時間がうれしくて、ぺったりくっついて朝寝を楽しんだのでした。
こういう時間って、ほんとにシアワセ(*^-^*)


2009 6.9 曇り

今朝もどんより曇空。
でもマイルにとってはこのくらいのお天気のほうが過ごしやすいらしく、お散歩でも元気に歩く歩く!
そして…
あちこちくんくん、くんくん。
他のわんこのにおいを嗅ぎ付けては、いつものようにヨダレをたらしてるのでした…。


2009.5.31のち

  

このところの雨続き。マイル子さんも気分がクサクサしているようなので、金曜日に、爪きりをしてもらいに病院に行きました。
なぜクサクサ→病院?
それは…
マイル子さん、病院へ行くと、女優気分を味わえるからなのです♪
いつもスタッフのみなさんがかわいがってくださるのはもちろん、おやつをくれたり、マイルの様々な芸を披露すると、みんな集まってきて注目してくれるのです。
なので、いつも病院の帰りはごきげん顔です。
そして…。
今日はしゃんぷぅをしました。またしても毛が大量に抜け、お風呂場は抜けたぽや毛じゅうたん状態!
しかし女優のbodyを見ると、もうすぐ抜けますよ〜♪といった風情のグレーの毛が、大量に浮いているのでした…。
あぁー、当分ぽや毛地獄だわ…。


2009 5.28 

朝から冷たい雨です。
せっかく先週、抜け毛とりをしたのに…。
これではまたぽや毛が生えてきちゃう〜(T_T)
と涙目のmama。
そして…。
夜になって強まった雨足に、お散歩拒否!のお嬢様。
専用ディレクターズチェアでまったりしています。
妙に似合うから不思議。mamaはなんとな〜くマイルに監督されてる気分です。
さてさて、意を決してお散歩行きますかー(>_<)
雨はほんとにやだなぁ…。


2009.5.24ときどき

  

夜になって強烈な雨と雷!
雷は全く気にならないマイルさんですが、雨は大嫌い。
夜のお散歩に誘ってみましたが…。(もちろん雨が上がってから)
こんなお顔でお散歩拒否!あんよが濡れるのがとにかくイヤなのです。
夜中におちっこガマンできなくなって泣いたって知らないぞー


2009 5.23 晴れのち

このところの暑さに、マイル嬢の抜け毛にも拍車がかかってきました。
というわけで、本日しゃんぷぅ決行!
お風呂場は抜けたぽや毛でグレーに染まりました…。
そして生乾きのところでファーミ◯ーター
ビニール袋がいっぱいになりました…。
おかげでちょっとスッキリ顔のマイル子さん。
小顔さんです♪


2009.5.17 ときどき

  

最近のマイル嬢の日課です。
食後、長々とキッチンに居座り…。
ありとあらゆる手段(視線攻撃、甘え声、鼻つんつん)をつくし、大好きなゴハンをもらうためにがんばります。
例え数粒でも…。
もらえるまでは絶対にキッチンから離れません(-_-;)
その集中力、何か他のことに使えないかなー


2009 5.10 晴れ

数日降り続いた雨もあがり、この週末はすばらしいお天気♪
しかしこれからの数ヶ月は黒柴にとって、「晴れ=おでかけはあぢあぢでダウン」の季節なのでした。
夏なような暑さ、早々にお散歩を切り上げたら、つまらなそうなお嬢様。
お仕事をしているmamaの横で、ふぅぅぅぅーーんっ!とイヌため息です。
しょうがないなー、ヘッドマッサージしてあげるから、ご機嫌なおしてね(^-^)


2009.5.6 晴れ

  

連休最終日の今日は朝から生憎の雨。気温も上がらず、マイルのテンションも上がらず(^_^;)
まぁmamaも午後からお仕事なのでおとなしくしてくれてていいかな?
ところで。
昨日6枚葉のクローバーをまたまた発見♪おととい大きな4つ葉も見つけたので、これはラッキーかな?なんて思っていたら…。
33枚葉のクローバーが見つかった、とNEWSになっていました…。(@_@;)
何はともあれ、こうやってマイルといちゃいちゃしてられたら、シアワセだもんね〜♪


2009 5.2 晴れ

まさにGW! な素晴らしい晴天に誘われて、以前よくでかけていた公園へ。
公園につくなり、マイル子さん、ダッシュです。
あと3ヶ月もすれば9歳になるとは思えない軽やかな足どりで、クローバーの海を駆け抜けていきます。
けっこう気温もあがってきたので、心配していたのですが…。
ほんとに元気いっぱい♪
たっぷりお散歩したあとは、おひさまに負けないくらいのぴかぴかの笑顔になっていました(*^-^*)
夜になってもテンションの高いマイル子さん。にまにま笑顔で眠りにつきました♪
そして今朝は…
さすがに疲れたのか、全く起きてきません。
やっぱり年には勝てないのかなー。


2009.4.27 晴れ

  

お散歩帰り、レンガの上でのんびりのマイル子さん。
mamaがお仕事の撮影をしているところを監督しているところです(^-^)
ついでにマイルちゃんも撮影しましょうか?とカメラをむけると…。
まぶしいのでしゅ!とばかりイヤ〜な顔をされちゃいました。
おばわんになってから、と〜んと撮影のオファーがなくなっちゃったけれど…。
もう少ししたらシニアスーパーモデル?になれるかもよん♪


2009 4.19 晴れ

ぴかぴかのおひさま、そよそよ爽やかな風…。
ホントに気持ちの良い季節♪
あちこちで咲き出した花々のおかげで、いつものお散歩道も色彩にあふれて華やかに(*^-^*)
マイルもいろんなお花の香りをクンクン。
でも…。

マーガレットはちょっとくちゃかったようです(^_^;)


2009.4.15 晴れ

  

今日は15日。ということはあと4ヶ月でマイルも9歳になるのだなぁ〜。
未だに子犬に間違われるマイル子さんだけど、やっぱりお年はかくせない(^_^;)
最近はマズルのところにも白髪がちらほら…。
これからどんどん増えていくのかな。
ごま塩マイルになっても、ずっとずっと一緒だからね♪


2009 4.12 晴れ

マイルがじぃぃっとみつめる視線の先は…。
なんとわんこ専用おかき。写真の海苔付きの他にも青海苔つきのものも入っています。
これ、高速道路のSAで買ったものなのですが、マイルにはどんぴしゃだったようで…。
いつもの大好きなボーロより、こちらを選びます。
さすが日本犬?


2009.4.5 ときどき晴れ

  

今日は本当に…(^-^)
お花見日和でした。
マイルとふたり、近所の桜の名所をあちこち見ながらのお散歩。
心がゆるゆるとするのが、親子ともどもよ〜くわかります♪
そうしたら…
神田川にはりだした桜の枝に、まるで置物のようにたたずむ小鷺ちゃんが!
ちっちゃな白い頭から、2本の飾り羽が風にふぅわり。なんだか巻物を見ているようでした。
マイルも何も言わず、ひたすらじぃぃっと。
日本人に産まれたことに、感謝したお散歩でした♪


2009 4.1 のち

いつものお散歩コースの桜。花曇りの空に可憐な空気を醸し出してくれます。
マイルとふたり、しばしうっとり見上げます。
心穏やかに。
春は何か考えさせられる季節でもあります。


2009.3.27 晴れ

  

さっきから…。

ぴすー ぴぃー すー と不思議な音がかすかに聞こえてきています。

不思議に思って音源を捜索しましたら…。
黒いつやつやのまんまるお鼻から、こぼれてくる音でした。
春眠、暁を覚えず、のようです(^-^)


2009 3.23 晴れ

マイルはほんとに、どこを触っても怒りません。食事中にしっぽをひっぱってくるんくるんと回しても大丈夫(ゴハンに夢中で気づいていないという噂も)。
耳をひっぱろうが、鼻先をつまもうがおかまいなし。(むしろうれしそう?)
本来弱点のはずのマズルをがっ!とつかんでもにこにこしています。
いろいろしつけに失敗した所もありますが、ここだけはちょっと自慢できるかな(^-^;)
ついでに歯の状態もみておこうと、パチリ。奥歯はちょっと歯垢がついていますが、まぁまぁきれいなほうかな?(^-^)
ところでマイル子さんの歯茎はご覧のとおり、まだらです。
最初見た時は異常かと思って、びっくりしました…。
それよりかつて、mamaのパターにとびかかった時に、かちーん!と当たって折れてしまった前歯が痛々しい…。
未だにあの時のことを思い出すと、背筋がぞっとします(T_T)


2009.3.20 のち晴れ

  

我が家の新しい置物です。
置物ですけど、ぴぃぴぃ鳴きます。
「ごめんごめん、おいでー」と抱き上げにいくと、かしっ!としがみついてきます。
その仕草がかわいくて、時々ここにのっけてしまうmamaなのでした(^-^)
おやつ割り増しするから許してね、マイルん♪


2009 3.17 晴れ

ひなたぼっこのマイル子さんが、こちらをこういう目でじぃぃっとみつめてくるときは…。
たいてい、なでなでしてほしい時。
リクエストにお答えして、おひさまの光を受けてあちあちになってるおつむをマッサージ。
あれあれ、すぐに大きなあくびが…(-_-;)


2009.3.13 のち

  

最近のマイル子さん。
ほんとに元気です!にぱーっと満面の笑顔で、てけてけ歩いています(^-^)
お散歩1時間も普通になりました。
この時間…。長いようですが、mamaにとっても大切な時間です。リードを通して、マイルの気持ちが伝わってくるし、mamaの愛も伝えているつもりです。
こちらは自然がいっぱいのお散歩コースなので、お互いの感情もピュアに伝わる気がします(^-^)
今までのお散歩では、すぐに帰りたがっていたマイルさん。きっとそれは1日中一緒にいれたから。今はこうしていっしょにてけてけ歩く時間がとっても貴重。だからちょっとでも長くmamaといっしょに居ようとしてるのかな、なんて考えると、胸がきゅーっとなります…。
お散歩コースでみつけた水仙。
すっと凛々しく立つその姿に、憧れてしまいます。ふたりでしばし、みとれていました(^-^)


2009 3.6 大雨

朝から、季節はずれの大雨です。
というわけで…。
我が愛しい黒タヌキは全く動こうとしません。
散歩にいこうよーと声をかけても、微動だにせず。
無理矢理おふとんをめくったら、ご覧の通りのムクレ顔です。

ところで。
忙しくて日記にかけなかったのですが…。
先週のある夜、家をでてすぐのところで、ほんもののタヌキに会いました。
えぇ、確かにマイルと似てました。
でも。
うちの娘の方がちょっとだけ足が長かったです。
でも。
首まわりの毛のふさふさ具合は、完敗でした。

その翌日、玉川上水沿いを散歩していたら、カツカツ音がして…。
見上げたら、ちびっこキツツキ、コゲラがいっしょうけんめいに幹をつついていました。
そのあと神田川に降りて行ったら、白鷺と鵜とセキレイ(キセキレイとセグロセキレイの2種)が鴨たちがぐぅわーぐぅわー言ってる間で普通に暮らしていました。
…ここはどこ?
ちなみにマイルさんは彼らには全く興味がありません。
…。
おそらく食べられないから。
きゃー!


2009.3.5 晴れ

  

このところ、忙しく…なかなかUPできないのでせめて写真だけ。
春眠暁をおぼえず、の黒たぬき。
mamaの枕を毎日使って寝ています(^-^)

2009 2.27 

昨日のおさんぽ。寒風の中、また小さな四ツ葉のクローバーを発見♪まだ芽吹いたばかりのちっちゃな葉っぱ、今回は写真だけとってそのままにしておきました。まだまだ寒いけど、春は近くまできてるんだなーって思っていたら…。
今日はは大雪です(-_-;)
マイルの黒いおつむに、白い冷たい粉がたくさん。
寒いしびしょびしょになるし…。
マイル子さんもごきげん斜めです。
写真なんか撮ってないで、早く中に入ろうよぅ、って思ってるんだろうなぁ。
ごめんごめん、さぁ、暖かいおうちに戻ろうね(^-^)


2009.2.24 曇り

  

まるで菜種梅雨のようなぐだぐだしたお天気に、マイル子さんのごきげんもぐずぐずです。
お腹の調子もイマイチらしく、ここ数日ゆるちょすです。
早くお天気も体調もご機嫌も、すっきり晴れるといいね♪


2009 2.22 晴れときどき

今日は、くるりんしっぽの新しい使い方をご紹介します(^-^)
このように…。
ビール(正しくは発泡酒ですが)を飲んだあと、リサイクルボックスに持っていくまでの間、空き缶を挟んでおきます。
そして…。
夜のお散歩がてらに出しにいきます。
これもひとつのeco活動?
(良い子、良い飼い主さんは決してマネしないでください〜)


2009.2.18 晴れ

  

今朝のおさんぽで、黒柴ちゃんに会いました。もこもこむくむくなカワイ子ちゃん。しっぽをくりくりさせながら近づいてきてくれたのに…。
う"ー あんぎゃぎゃうばばばーっ!!!」
マイルは一瞬で鮫化。
どうして他の子と仲良くできないんでしょう(T_T)
さらに落ち込んだのは…。そのコの年齢が7歳だということ。
こういうことがあるといつも、「大人になると日本犬は他のわんことからみたがらないからしょうがないよねー」って心の中で言い訳してたのですが。
マイル鮫と1歳しか違わないではないですか!
これは個々の資質の問題?やっぱりしつけが悪かったの?(-_-;)
それとも女優だからー?
写真はおうちに帰ってがっつり叱られたマイル子さん。反省してるかと思いきや…?


2009 2.15 晴れときどき

昨日は2月とは思えない初夏のような陽気のバレンタインデーでした。
1日遅れですが、ブラックハートを送ります♪(無修正!)


2009.2.13

  

朝早いうちは寒かったけれど、午後になると…。南風がぴゅうぴゅう暴れながら暖かい空気を連れてきた。
おかげでなんだかすっかり春の気配。
そのおかげ?いつものお散歩コースのクローバーも、ちっちゃな芽がたくさんでてきた!
そこで早速四ツ葉ちゃんを発見。こんなにちっちゃいの見つけたのは初めてかも♪
まいるぅ〜、見てみて♪とさしだしたら…。
あやうくぱっくんちょされるところでした…(>_<;)

みつけたのは小さなシアワセかもしれないけど、大事に大事に…。
大きなシアワセにそだちますように♪


2009 2.12 晴れ

朝からぽかぽか。
春の柔らかなひざしをうけて、ほこほこのマイル子さん、すこーーっと朝からとろけてます。
どんなに声をかけても起きません。
でも…。
チーズ食べる?の声にはかろうじて薄目をオープン。
しかし起き上がる意思はないようです(^-^;)


2009.2.9

  

ひざしが出ず、とっても寒い1日。
こんな日はマイル子さんもフリースのコートを着てお散歩です。
いっしょうけんめいにほひとりをしていたら、フードがぱさっ!とお耳にかぶさってしまったのですが、全く気にせずくんくんくんくん…。
後ろからブラックハートを撮っても「ぅがるるっ!(セクハラよ!)」と怒ることもなく夢中になってました。
春のにおいでもしたのかな?


2009 2.6 晴れ

ちょっと風が強いけれど、朝からぴかぴかのお天気♪
仕事のきりが悪くてなかなか散歩に出れずにいたら、深ぁ〜いイヌため息をつかれてしまいました…。
それでは行きますか!


2009.2.3 晴れときどき

  

おNEWのネームタグ。
マイルはいつもカラーに巻き付けるタイプを使用しています(ぶらさげタイプは無くした事数知れずだから)。
電話番号が変わったこともあって、今までのものはつかえなくなってしまいました。
で、また巻き付けタイプを注文しようとしたら、shopがなくなってしまっていて…。今回新しいところを見つけて、注文してみました。
しっかりとした牛皮製で、革ひもで縛って留めるタイプ。表には名前、裏には電話番号を刻印してもらってます。
これで迷子になっても大丈夫かな?(^-^)


2009 2.2 晴れのち

お仕事をしていると…
何やら視線をかんじたので、ふと目をあげると…。
すぴすぴお昼寝してたはずのアナグマがこちらをじぃぃっとみつめています。
どしたー?と傍にいってあげると…
みてないでしゅよ、とばかりのごまかし顔。
そんなかわいいお顔されたら、お仕事できなくなっちゃうよー(*^-^*)


2月のおもひで

3月分なの

そして4月。

ブランク後、8月まで

9〜11月です