2015. 12月下旬
ヒトもワンも1年の疲れを癒すべく、暖かな館山へでかけてきました。 お天気もよく穏やかなひざし。大仏様と後ろの青空がとっても美しい。 気の早い紅梅が、ちらほらほころんでいました。 今回もカーロリゾート,館山のディアナさんにお世話になりました。 2日目は大六海岸へ。風は冷たかったのですが陽射しがあたたかで潮の香りが心地よかった♪ その後は道の駅三芳村 鄙の里へ。目的は美味しいハンバーガー(巨大)とソフトクリーム。 お宿に戻って、すぐ傍の西岬漁港へ。マイル、とっても元気に防波堤をたったか歩けました。 お宿に戻って夜ゴハン。マイルには鶏肉のハンバーグ。これがとっても美味しかったらしく、ものすごい勢いで食べていました(^-^) 楽しかった旅もあっというまに帰る時間。ちゃんとフロントにはお名前を掲示してくれていました。マイルが一番年上だねー。 チェックアウト後寄った渚の駅たてやま。展望デッキからは館山湾が一望。お天気が良かったら絶景だろうなぁ。
それでは一路東京へ。 実はこの12月に入ってマイル子さん、めっきり弱ってしまい、今回の旅行もとっても心配だったのですが…。
|
|
2015. 11月下旬
最近のマイルのマイブーム。 それは、葉っぱコレクション! 選ぶ基準が何かは不明。 先週は、右後ろ脚の脂肪腫が自潰してしまい、急遽手術をすることに。 このまま、おだやかにゆっくり時間が過ぎていけばいいな。 |
2015.10月後半 10月後半、河口湖に出かけてきました。 旅といえばソフトクリーム。今回は桜とバニラのミックスです。
さて、本日のお宿はレジーナ富士河口湖リゾートさん。
早速ランを探検。のっしのし歩いてました。
夜ゴハンはレストランで懐石料理。まわりのテーブルもみなさんわんこ連れで、マイルは最初どうしたらいいのかわけがわからずキョロキョロ。
そのうち慣れて来て、すっかりリラックス♪お隣の方にもかわいがっていただいて、ご機嫌です。
マイルには甲斐サーモン。持参の野菜スープと混ぜてあげたらもう大興奮!よっぽど美味しかったらしく、あっというまに完食でした。
食後はBarへ。なんとわんこもいっしょにお酒をいただけるんです。
マイルもすっかりおくつろぎ♪こうしてあっというまに夜は更けていくのでした…
翌朝も雲ひとつない素晴らしい秋晴れ。
外に出るとびっくりするくらい寒かったですが、早速ランをお散歩。
朝ご飯のあとは、敷地内をお散歩。コーンもちゃんと富士山です。
小さなお池があったり。
色づいた紅葉を眺めたり。
この日は木枯らし1号とのことでとても風が強かったので、観光は止めてすぐに東京にもどることにしたのですが、その前に富士山だけは…。ということでお宿の方に教えていただいたビュースポットへ。少しずつ雪化粧が進んでました。
帰りの車内。最近、車に乗るとじっとしていられず暴れがちなのですが、今日はしばらくしたら落ちついてすぐに夢の中。旅行だと嬉しくなっちゃうマイル子さん。昨日からずっとハイテンションで動き回ってたからかな。 このところ、足腰もちょっとヨタヨタさんで鼻炎もあったので、この旅行もちょっと心配だったのですが、なんと今回はお鼻もまったくぐずぐずにならずでほっと一安心。 |
2015. 9月下旬
シルバーウィークにかけて、待ちに待った夏休み。北軽井沢へ出かけてきました。まずは軽井沢のハルニレテラスへ。もちろんお目当ては、美味しいアイス! 渓流沿いをお散歩したあと、北軽井沢へ。今回もカーロリゾートのリーオさんにお世話になります。 お部屋に入ってもゴキゲンさん♪ 北軽井沢はとっても涼しくて、夕方からは暖房なしではいられないくらい。 2日目は、パルコール嬬恋へ。関東最長、3,200mのゴンドラにのって15分、一気に天空の世界へ。途中、眼下にカモシカの姿も!気付くのが遅くて、写真が撮れなくて残念、カモシカさん、けっこう大きくてびっくりでした…。 ちょっと雲がでてきちゃったけど、山頂駅は素晴らしい景色。 そして嬉しい事に、ドッグランもあるのでした。 15分ほど山道を登ると、浦倉山の山頂に着きました。 ほとんどだっこで登頂のマイルさん。頂上につくと嬉しくて小走りでくーるくる♪シニアわんこにはちょうど良い登山?だったようです。 宿に戻る途中、昨日のコーンアイスにご不満だったお嬢様のために、牛乳屋さんへ。お目当ては、もちろんおいしいミルクソフト。これにはマイル子さんも大満足だったようです。その証拠に…。カメラをかまえている間のわずかな時間に、がっぷりやられました… 宿に戻るとさすがに疲れたらしく、マイル子さん、ぐっすりでした。 3日目は、浅間牧場へ。とても良いお天気で浅間山がくっきりみえます。 高原は、はや秋の気配。 そしてくまも出るらしい(^-^) 丘を越〜え〜て〜行こうよ〜♪ 浅間牧場をあとにして、街道沿いのジェラート屋さんへ。いろんな種類があって迷ったのですがいちごミルクをチョイス。これがとっても美味しかった!あまりのおいしさにマイルも鮫顔になってます(笑) お宿に戻って、お庭をお散歩。リーオのお庭はとっても広くて、丘あり小川ありでとっても楽しめます。 東屋のある丘からおりて来ると、道が倒木でとうせんぼ。しかたなく木の上にのって越えようとすると…。傍らでがさがさ!っと音が。みるとなんとムササビ!けっこう大きくてびっくりです。どうやら寝ていたところを起こしてしまったらしい。寝起きでぼーっとしているのか、逃げずにこちらをじーっとみています。 お見合いすること数分、するするっと木をのぼっていったムササビちゃん、期待どおり飛んでくれました! |
ムササビちゃんと遭遇したあとは、お楽しみの夕食タイム。 今回もデザートからですが、マイルも参戦。 |