2016.7.14

  

去る5月27日、マイルは天使になりました。
四十九日の法要を終え、ここにご報告させていただきます。

5月に入って体調が悪化し、食いしん坊だったマイルが食事をとれなくなって…。
それからあっという間に逝ってしまいました。

15歳と9ヶ月。
最後まで、ぴかぴかの被毛でした。

とても不思議なことがありました。
マイルとの一番最後のお別れ,お焼き場を前にしたほんとにほんとに最後のお別れの時でした。

「マイル、mamaの愛はすべてあなたにあげたからね。これからもそれは変らない。だから安心して旅立ちなさい」
渾身の想いを、号泣しながら全身が震えたほど強く願い、マイルを送り出しました。

しばしの時を経て、マイルは小さくなって私たちのもとに戻ってきました。
「こちらがお頭のお骨になります」
係の方がそう言って、大事そうに運んできてくださった小さなお骨を見て、息をのみました。

そのおでこのところに、何か文字が書いてあるように見えたのです。
近づいてみて見ると、そこにはなんと、
“ハ〜ト”
の文字が読めました。

その部分は、いつもいつもmamaがマイルのお顔を両手で優しく包み、
「マイルいいコ、マイル大好きよ」と言いながら、chuをしていた場所でした。

おそらく、偶々その部分にヒビが入ったのだと思います。
けれど、私にはマイルが最後に伝えてくれたメッセージだと思えてならないのです。
「mama、ちゃんと愛は受け取ったよ」って。

 

マイルの誕生日は8月15日、終戦記念日です
祈りの日に、ちょっとだけマイルのことを思い出していただけたら…
やんちゃでキュートな子グマみたいなマイルを思い出していただけたら…
私たちもとても嬉しいです。

長きにわたり、マイルを可愛がってくださってありがとうございました。


2016. 5月のはじめ


おひさまキラキラ、吹く風さわやか。
まさに絶好のおでかけ日和♪
さっそくマイル号に乗り込んで、おでかけですよ。

むかった先は、代々木公園。若葉がきらめく木陰をゆっくりお散歩です。


いつもは右回りくるくるりんのマイル子さん、こういうところにくるとしっかりまっすぐ歩けるんです。
表情もイキイキ♪

でもだんだん頭が下がってきてしまって…。


木陰のベンチでちょっと休憩。

帰り道は、歩くと主張。カートにのせても飛び降りようとするので、ほとんどだっこ。
ほんとにあまたれっちょだねぇ。


2016.4.23

  

毎日右回りにくるくる、ころりん!のマイル子さん。
暖かくなってきたからか、とても元気です。
マイルの脳に少しでも刺激を…と、カートにのせて笹塚まで遠征散歩。
大勢の人が行き来するコンコースを抜け、いろんなお店が並ぶあたりまでくると…。
マイル子さん、カートから降りて歩く!と主張。
下に降ろすと、けっこうなスピードでずんずん進んでいきます。こういうときは、まっすぐ歩けるんです。

 

mamaがお買い物中、待機中のマイル子さん。マイル号と記念撮影(^-^)

あんよが弱ってしまってから、おすわりも数秒しかできなくなってしまって…。
よろよろしながらもなんとか撮影成功。
さぁ、帰ろうと振り返ると…。
ちょっとした人だかり?なんと、みんなマイルのことをスマホで撮影してたのでした。
さすが女優だ(笑)
こんなちょっとしたことでも、マイルの脳には刺激になったらしく、終始ごきげんさん。季節の良いうちに、近場でいいからあちこちでかけなくっちゃね。


2016. 4月のはじめ


今年になってから、お休みがほとんどとれず(x_x)
ようやく時間がとれたので、三浦海岸にでかけてきました。
もう3度目のこのお部屋。マイルも慣れたもので、ぐるぐる回ってはいますが、リラックスもできています。

レストランではごきげんのお顔をみせてくれました。


翌朝は、うみかぜ公園に車を止めて、横須賀探索へ。
うみかぜ公園ではいろいろなチューリップが色を競っていました。

マイルも春の香り、楽しめたかな?


海を右手にみながら、街の中心部にむかって歩いていくと、整備された区画がありました。裁判所や医師会、警察などがある再開発地域のようです。
「こちらが横浜地方裁判所横須賀支部でしゅ」

途中、戦艦三笠のある三笠公園に寄ろうと思ったのですが、なんとわんこNG!
マイルと三笠、撮りたかったんだけどなー。
というわけで、次の目的地ヴェルニー公園を目指します。

「こちらがヴェルニー公園でしゅよ」

ヴェルニー公園では、桜が5分咲。

お花見の酒宴もあちこちで見られました。曇り空なのがちょっと残念。

ヴェルニー公園では、右手に米海軍基地、左手に海上自衛隊地方総監部が 望めます。
ちょうど、潜水艦と海上自衛隊史上最大の護衛艦である「いずも」が入港していました。かっこいー!
「いずもはヘリコプター搭載護衛艦なのでしゅよ」

三浦に泊まったら、とりあえず鮫対決!
今回はどうやら和解したようです。良かったね。

認知症が進んでしまったマイル子さん。車の中でも右回りにぐるぐる回りたがるので、なかなか遠くへでかけることが難しくなってしまいました。
でも近場でもいいところがたくさんあるから、またお出かけしようね。


2016.3.25

ようやく春めいてきた今日このごろ。
マイル子さん、元気にくるくる回ってます。

  

ほんとに足腰が弱ってきてしまって…。
くるくるしては、ころりん!と転んでます。

食欲も旺盛、皮膚のかゆみもなし。
だけど、マイルの小さなおつむの中の、だいじなだいじな脳は、どんどん衰えていってしまっています。
神様、どうか、どうか。少しでもマイルに流れる時間をゆっくりにしてください。

 

2016. 2.15


本日、マイル15歳半になりました!
痒みや脱毛はすっかり無くなって、ふっさふっさです。
相変わらず右回りにぐるぐる…
我が家ではスーパーラグビーのサンウルブスに因んで、サングルブスって呼んでます(笑)
こう見えて、マイルはフロントローなので、頭を壁にぐいぐい押し付けて、スクラムのトレーニングしています(笑)
この2月になって倒れてしまう頻度が増えて、とても心配ですが、本犬はけっこう元気。
食欲も旺盛、出すものも良好。
鼻水がつまってちょっと苦しくなるときもあるけど、がんばってます!

まだまだ老け込んでなんていられないでしゅ(笑)

2016.1

マイル、毎日右回りにくるくる回りながらがんばってます!
ちゃんと事務所にも休まず通って、ぱくぱくごはんもいっぱい食べてます。
でも体重がだんだん落ちてきてしまって…。6ヶ月のころと同じくらいの体重になってしまいました。
あちこち弱ってきちゃったけど、少しでも快適に過ごせるよう、ヒトもわんもがんばります♪
写真はカートに乗って出勤中のマイル子さん。ちょっとドヤ顔です(^-^)

  

ところで。今年のお年玉付き年賀ハガキの当選番号、ご覧になられましたか?

 

2等はなんと!9648〈クロシバ〉ではないですか!
マイル家は喪中だったこともあり、残念ながら当たっていませんでした…。
どなたか、黒柴ちゃんのおうちで当選が出てるといいなぁー♪


2月のおもひで

3月分なの

そして4月。

ブランク後、8月まで

9〜11月です

12~2月です

'2010 3~'2011 6月です

'2011 7~'2011 12月です

2012はこちら

2013はこちら

2014はこちら

2015はこちら